【おうちで過ごそう】
雑誌ミセスが stayhome応援企画として、インスタグラムで毎日1品ずつ旬のおかずレシピをお届けしています。
本日は、私のレシピ「たけのこと油揚げのアンチョビオイル焼き」をご紹介しています。
こちらのレシピは、ミセスの長期連載「クッキングカード」に以前掲載させていただいたものです。
オーブントースターで作るお手軽な絶品レシピ、ぜひお試しくださいね。
たけのこと油揚げのアンチョビーオイル焼き
(材料)
ゆでたけのこ 1/4本 油揚げ 2枚 塩、こしょう 少々 ★アンチョビフィレ 2枚 ★にんにく ひとかけ ★しそ 4枚 ★松の実 大さじ1 |
EX.V.オリーブオイル 大さじ3
(作り方)
1. たけのこは約1cm厚さの一口大に切る。油揚げはオーブントースターで軽く焼き3〜4cm角に切る。共に塩、こしょうする。
2. アンチョビオイルを作る。★をみじん切りにし、E.X.V.オリーブオイルを加えて混ぜる。
3. 耐熱皿に1のたけこと油揚げを交互に並べ、2をまわしかけ、オーブントースターで7〜8分、上面に香ばしい焼き色が付くまで焼く。
このアンチョビソースは、たけのこの他、ブロッコリー・キャベツ・じゃが芋などの野菜や肉や魚介など、あらゆるものにあいます。
パスタの仕上げに加えれば、あっという間にアンチョビパスタが完成しちゃいます。
お助けソースとして冷蔵庫にぜひ常備してくださいね。
皆さまのstayhomeが楽しい時間になりますように
【おしらせ】
5月レッスンにご参加された皆さまには、協賛メーカーからご提供いただいたおから製品のお土産をどっさりお持ち帰りいただけます。
【5月メニュー】
前菜「サバ缶のリエット」
メイン「自家製ガーリックソーセージの旨みトマトソース煮込み」
デザート「パン・ペルデュ サワーチェリーのコンポート添え」
お申込み・お問合せはメールにて
kanzaki3jp@ybb.ne.jp
お名前(フルネーム)・ご希望日・TEL・メールアドレスを明記の上お申し込みください
皆さまのご参加を心よりお待ちしています