4月の料理教室風景 | フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)

フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)

AISO認定オリーブオイルソムリエによる、オリーブオイルと旬野菜たっぷりのヘルシーな南仏料理教室

4月の料理教室では、おもてなしにも最適な、旬食材をふんだんに使ったグルテンフリー・メニューをご紹介しました。

 

image

 

卵未使用のオムレツもどき、揚げないフレンチ風カツレツ、米粉のバームクーへン....などなど。

 

 

豆腐やおからもたっぷり使用、油分ひかえめのヘルシーレシピです。

 

 

 

ル・クルーゼ 前菜「豆腐と野菜のフリッタータ風」

image

 

一見、イタリア風の具沢山オムレツですが、なんと卵は一切使いません。
 
お豆腐と、菜の花や筍などの旬野菜をとにかくどっさり加えるので栄養満点。
 
image
 
見ためと作り方はまるでオムレツ。
 
なんともやさしい味わいで連日大好評をいただきました。
 
 
ル・クルーゼ メイン「豚のクリスピーロースト、コルドンブルー風」

 

豚肉に生ハムやチーズを詰めて揚げたフランス定番のカツレツを、油で揚げない簡単・ヘルシーレシピにアレンジ。
 
ジューシーで柔らかな豚肉と、サクッとクリスピーなグルテンフリーの衣が絶品です。
 
 
カリッと焼いたポテト・みずみずしい春野菜・甘酸っぱい生トマトソースを添えてさっぱりといただきます。

 

 

ル・クルーゼ デザート「米粉と豆乳のバウムクーヘン」

 

フライパンで気軽に作れるバームクーヘン。

 

小麦粉の代わりに米粉を使ったグルテンフリーレシピです。

 

 

生地作りはただぐるっと混ぜるだけでOK。

 

特別な道具を使わなくても、綺麗な層のバームクーヘンがどなたでも簡単に出来上がります。

 

そして、今月のレッスンでは、サプライズで「おとうふ工房いしかわ」さんの “雪美人(ゆきぴりか)豆腐”を楽しんでいただきました。

 

image

 

サンリオキャラクターとコラボした可愛いすぎるお豆腐です。

 

image

 

このお豆腐、なんと食べられるシールで自由にデコれます。

 

image

 

可愛い〜!楽しい〜!と皆さんにとっても喜んでいただきました。
 
ご参加いただきました皆さま、誠にありがとうございましたしっぽフリフリ
 
 

【5月料理教室メニューのおしらせ】

ル・クルーゼ 前菜「カツオのタルタル、グリビッシュソース」

ル・クルーゼ メイン「おからと豆腐の手打ちパスタ、子羊と旬野菜のラグーソース」

ル・クルーゼ デザート「抹茶と豆腐のタピオカクリームティー」

 

スパチュラ5月メニュー詳細はこちら

スパチュラ5月スケジュールはこちら

 

スパチュラお申込み・お問合せはメールにて

手紙 kanzaki3jp@ybb.ne.jp

お名前(フルネーム)・ご希望日・TEL・メールアドレスを明記の上お申し込みください

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

 

 

先日、お花見に行った小田原城。

今年は桜が長い間楽しめましたね。
image
image
お城の近くに可愛いカフェがオープンしていました♪