2017年あけましておめでとうございます | フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)

フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)

AISO認定オリーブオイルソムリエによる、オリーブオイルと旬野菜たっぷりのヘルシーな南仏料理教室

新年あけましておめでとうございます

2017年が皆さまにとって笑顔のたえない穏やかな一年となりなすようにしろくま


我が家のお雑煮は、夫の実家にあわせて関西風の白味噌仕立てです。

とろりと甘い汁に柔らかいお餅がよく合います。

白味噌は、
年末の京都旅行で購入した「本田味噌」の特選白味噌。新米から作られたまろやかな甘さの白味噌です。



同じく、京都に行くと必ず立ち寄る「半兵衛麩」の生麩。

甘い白味噌と相性抜群なので、我が家ではお雑煮に加えるのが定番です。


お雑煮の主役のお餅は、ブログ記事を連載中の有機・特別栽培米専門店「北鎌倉精米所」の限定販売品「白芒もち」。


「白芒もち」は
希少なもち米の原種で、もっちりとやわらかくとってもよく伸びるとびきり美味しいお餅です。


お正月は美味しいもの食べてのんびり過ごし、パワーアップしようと思います。

皆さまも素敵な新年をお過ごし下さい。

今年も皆さまのご健康に役立つ美味しいお料理をたくさんご紹介できるよう、ますます精進し学びを深めて参ります。

本年もどうぞよろしくお願いいたします



初詣は江ノ島へ。


江のまるカフェでまったり

海が真っ青で気持ちいいです