搾りたてのオイルは、まるでオリーブの実のフレッシュジュース。
この講座では、3種類のヌーボーオイルを堪能していただきます。
その他の上質オイルをあわせて、5種類以上のテイスティングを丁寧におこないますので楽しみにしていて下さいね。
さて、届いたオイルをさっそく開封してみると、期待どおりの鮮やかな緑色。
ただし、この緑色は時間が経つと自然に退色してしまうので、この時期限定のグリーンです。
でも色が変わったとしても、緑色の成分が減るだけで味が落ちることはありませんのでご安心下さいね。
このヌーボーオイルは、より高品質を保つために今年からフィルターにかけているそうですが、それでも搾りたては少しにごっています。
もちろん味と香りも、見ため通りにとびきりフレッシュ!
まるで青草のような風味で、特上オイルの条件であるピリッした辛味と苦味を強く感じるじつに美味しいオイルです。
そんな新鮮なオイルはそのまま飲めるほど美味なので、シンプルに味わうのが一番です。
たとえば、ゆでたての生パスタにたっぷりかけて。
塩、こしょうだけで絶品です。
以下、「オリーブオイル・ヌーボー講座」の詳細です。
日時: 2017年1月12日(木) 11:00〜14:00
場所:フランス家庭料理教室アン・プチ・プ
費用:4,500円
内容:オリーブオイルの基礎知識、ヌーボーオイル3種を含む5種類以上のオイルテイスティング、オリーブオイルランチ&デザート付き
お申し込み・お問い合わせはメールにて
kanzaki3jp@ybb.ne.jpお名前・ご希望日時・メールアドレス・初参加の方はご連絡先(ご住所と電話番号)を明記の上お申込みください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしています

来年の料理教室は1月14日(火)から始まります。1月メニューのお勧めは、なんといってもメイン料理の「豚肉の塩釜焼き、りんごバターソース」
一見むずかしそうなごちそう感たっぷりの一品ですが、じつは下準備がほとんど不要の超簡単レシピ。
なにより、つくる行程がとっても楽しいのです。
なんだか可愛いかたまりに...
なんかに似てきた...
あっ、コレね

こっちにも

1月メニューの詳細はこちら
1月の日程表はこちら
お申し込み・お問い合わせはメールにて
kanzaki3jp@ybb.ne.jpお名前・ご希望日時・メールアドレス・初参加の方はご連絡先(ご住所と電話番号)を明記の上お申込みください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしています










