SSTVスタジオレッスン | フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)

フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)

AISO認定オリーブオイルソムリエによる、オリーブオイルと旬野菜たっぷりのヘルシーな南仏料理教室

10/1 日比谷にオープンしたばかりの「サロネーゼスタイル WEB TV STUDIO」にて、オープニングのデモンストレーションレッスンをおこないました。

$フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)

$フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)

昼間はカフェとして営業されている素敵なスタジオです。
ずっと以前、ここの向かいにある企業に長く勤務していたので、とっても懐かしい場所です。

今回は、日本の伝統食材である “本みりん” を使った、簡単おもてなしメニューをご紹介させていただきました。

$フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)
右上矢印料理とデザートに、なんと本みりんをたっぷり使用。

$フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)
右上矢印生徒の皆さんが遠い藤沢などからお越し下さいました。

ご紹介したメニュー2品はこちら。

てんとうむしメイン/簡単ビーフストロガノフ 本みりん風味$フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)

てんとうむしデザート/本みりんのソイ・ティラミス
$フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)

みりんは、もち米、米麹、焼酎などのアルコールだけというシンプルな材料から作られます。料理に隠し味として加えると旨みがグッと増します。

アルコール度数はワインより少し高めの14%ほど。昔は高級酒として飲まれていたそうです。

今回はみりんを甘口のワインとして料理とデザートにふんだんに加えましたが、この意外なみりん活用法、大好評をいただきました。


$フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)

レッスンの様子とレシピ詳細は、後日WEB TVでご覧いただけますしっぽフリフリ