こんにちは。
宇野きおです。
突然ですが皆様には欲がありますか?
以前私は欲が出ることをマイナスな感情と思っていました。
ところがある日、貪欲な私を褒めてくれる人に出会いました。
「欲があるからこそ目標がたてられる。
欲があるから色んな喜びを得られる。
欲があることは決して悪いことではないんだよ。」
この言葉が貪欲な私を解放するきっかけになりました。
小さな欲が大きな好奇心にかわること、
小さな欲を達成し、
また小さな欲を生む。
これが今の私の楽しみでもあり、
生きていく上での自分軸となっています。
昨今、欲の無い方が増えていると耳にします。
物欲も、食欲も、性欲も・・・?
各々個人差はありますが、
自分には欲がないかも・・・?
と感じている方にこそ、
色診断をお試しいただきたいのです。
なぜなら、
「色を選ぶ」行為も一つの欲です。
「この色が良い」という欲。
また、その色が示している意味を知ることで自身の本質を知り、
心の奥深い自分の欲求を教えてくれるからです。
以前の私はピンクや黄色が好きでした。
今の私は緑、ワインレッド、ベージュ。
華やかな世界で生きたい、
人を信じることが正義!
ピンクや黄色を選んでいた過去のわたしは、
様々な経験を重ね緑、ワインレッド、ベージュを選ぶようになりました。
規律を守りながら、
前に出ることより・・・
周りに認められたくて・・・
地位も必要で・・・
自分の能力を活かして
楽しいと思えることで自立したい!
そのような欲に変化しました。
皆様の過去に選ぶ色、
今選ぶ色はどのような欲求が見られるでしょうか。
まずはご自身の心と向き合うことのお手伝いをさせてください。
自身の欲が見えると自ずと視野が広がります。
今後私はさまざまな「女性の欲求」を中心に、
「欲」と「色」の関係をブログでお伝えできればと思っています。
ノブレス・オブリージュアカデミーにてカラーメンタリスト講座受講生募集中▶