今度はユーライア・ヒープ 「魔界全史」 | uk_bluesの音楽生活

uk_bluesの音楽生活

60年代ロック
70年代ロック
そして ギターの話

 

先日ロキシーのちょっとお高い本を買ったばかりだというのに、ここにきてまた「昔の名前で出ています」的バンドの集大成本が発売された。

 

ユーライア・ヒープ。

 

70年代はよく聞いたバンド。

 

「対自核」が一番有名かなあ。

 

僕はその次に出た「悪魔と魔法使い」が特に好き。

 

ディープ・パープル、ボンジョヴィと並んで、「分かり易い」ロックを提供してくれたバンドの一つ。

 

数年前に、まだ聞いていない後年のアルバムを大人買いして聴きまくっていたこともあった。

 

知り合いの「どうして今頃ユーライア?」という声も気にせずに。

 

今回の気になる「本」は例によってまたまたお高い。

 

けれど、気になる。中をちらっと見てみたい。

 

(結局、買ってしまった。)