テナジーとスピンアート。ラバーの使い分けがほぼ決まってきた。 | uk_bluesの音楽生活

uk_bluesの音楽生活

60年代ロック
70年代ロック
そして ギターの話

暑い中の卓球教室もさきほど終わり。

 

先週と違って腰が痛くないので、まあまあいい調子で打てた。

 

今日はずっとテナジー05を使用。

 

元気がないときはスピンアートを使った方がいい。

 

やっと自分にとっての使い分けが分かった気がする。

ま、邪道だろうけど。

 

終わってから、受付前のソファーに座って身支度をしながら教室生と話をする。

 

熱心な方で、低く入ってくる下回転のボールを両ハンドでドライブすることを何年も練習している。

 

特にバックで打たれたら、まずは取れないことが多い。

 

お歳は76歳だという。

 

あと10年、こんなに元気でいられるかなあと考えてしまう。