皆様ラブラブ


おはようございますニコニコ


毎月通わせて頂いております


銀座「壬生」さんに割り箸


今月早々行って参りましたので


ご報告させて頂きますニコニコ


神田うのオフィシャルブログ UNO Fashion Diary Powered by Ameba-ipodfile.jpg


店内には、菖蒲(しょうぶ)が飾られていました目


神田うのオフィシャルブログ UNO Fashion Diary Powered by Ameba-ipodfile.jpg


ヨモギも飾られていましたよ音譜


ではお料理のご紹介ですニコニコ


神田うのオフィシャルブログ UNO Fashion Diary Powered by Ameba-ipodfile.jpg


お寿司ではなく粽ですベル


大根、人参、蓮の茎3色の粽


真ん中の粽はサヨリですうお座


設えが素晴らしいですラブラブ!


粽が乗っていた木は檜皮(ひわだ)だそうです。


女将さんラブラブが見せて下さいました↓目


神田うのオフィシャルブログ UNO Fashion Diary Powered by Ameba-ipodfile.jpg


これをつるつるになるまで


削るそうですひらめき電球


2品目はお椀です。


神田うのオフィシャルブログ UNO Fashion Diary Powered by Ameba-ipodfile.jpg


ズイキの上に白魚が乗っています。


白魚は2匹天ぷらになっていました。


一番上に乗っているのはハマボウフですクローバー


一つのお椀で奥深い色々なお味が楽しめましたキスマーク


神田うのオフィシャルブログ UNO Fashion Diary Powered by Ameba-ipodfile.jpg


向付です。


初カツオとトリガイです。


神田うのオフィシャルブログ UNO Fashion Diary Powered by Ameba-ipodfile.jpg


天豆(空豆)と大浅利の白和え


空豆と浅利を白和えにつけて頂きます割り箸


貝の中に入っているのは、


アサリのジュレでした目


最後にツルンと頂きますキスマーク


神田うのオフィシャルブログ UNO Fashion Diary Powered by Ameba-ipodfile.jpg


稚鮎と蓮根の天ぷらですキラキラ


稚鮎の苦みが何とも美味しい天ぷらですキスマーク


鮎大好きですラブラブ!


もう稚鮎が出てくる季節になったのですねニコニコ


秋の落ち鮎まで鮎を楽しもうと思いますにひひ


神田うのオフィシャルブログ UNO Fashion Diary Powered by Ameba-ipodfile.jpg


まずはこちらの


菖蒲が入った菖蒲湯が出て参りました目


そして次に↓目


神田うのオフィシャルブログ UNO Fashion Diary Powered by Ameba-ipodfile.jpg


ヤリイカが出て参りました目


神田うのオフィシャルブログ UNO Fashion Diary Powered by Ameba-ipodfile.jpg


ヤリイカを菖蒲湯にしゃぶしゃぶして頂きますキスマーク


美味しく素敵なプレゼンテーションでしたニコニコ


神田うのオフィシャルブログ UNO Fashion Diary Powered by Ameba-ipodfile.jpg


水菓子はおみかんでしたオレンジ


神田うのオフィシャルブログ UNO Fashion Diary Powered by Ameba-ipodfile.jpg


お菓子はヨモギ饅頭ニコニコ


新鮮なヨモギその物がタップリ入った


ふかし饅頭でしたキスマーク


神田うのオフィシャルブログ UNO Fashion Diary Powered by Ameba-ipodfile.jpg


小さな柏の葉で包んで頂きましたキスマーク


一つでなくてあと3つか4つ


頂きたいぐらいでしたべーっだ!


今回もお料理&設え全てを


堪能させて頂きました恋の矢


そして女将さんラブラブのお話がお勉強になりますニコニコ


また来月も楽しみです音譜


では皆様ラブラブ


今日も良い1日をお過ごし下さいねドキドキ