毎年12月に入ると横浜ホットロッドカスタムショーで賑わいます![]()
日曜日にパシフィコ横浜で開催されます![]()
#HRCS 老舗ムーンアイズさんが主催する横浜ホットロッドカーショーはほんと日本一ハイクオリティなカスタム車両が集うといっても過言ではありませんし世界規模!
そのレベルを上げている要因のひとつに競争率高い出展審査ではないでしょうか?出たくても簡単に出れないカスタムショーとしても有名です![]()
毎年、数台Unodes.でエングレービング施工した車両が出展されているみたいですが、今年も有難い事に出展情報を頂きました
画像提供有難うございます!
うちではパーツ単体でしか画像が有りませんからこうやって完成画像をいただけるとほんと有難い![]()
さて彫金は2022年6月に作業していたみたい![]()
横浜のショップ様よりご依頼いただき、オーナー様の希望が「基本のリーフスクロール用いたシルバーアクセサリーみたいな感じ」という事。
デザインはリーフスクロールですがシルバーアクセサリーと言えば渋さの中にも輝きが必要![]()
それを考慮したスクロールの配置と大きさ加減を決定してエングレービングスタート![]()
この時代のバイクって有機的な形状が多くデザイン悩みます![]()
形状を考慮しフチ無し、鏡面ディープカット、部分彫り下げパターンで進みました![]()
仕上げはバリ取りも兼ねたバフ掛けでフィニッシュ![]()
コンパウンドのカスを落としてない状態だと墨入れに近い状態が見れます![]()
この彫った部分がくすんだ感じも良いです![]()
クッキリハッキリさせたい時はここに墨入れするとまたカッコよくなります![]()
洗浄して完成です![]()
日陰画像をどうぞー![]()
この度はご依頼と完成画像まで有難うございました![]()
ブログは年単位で以前納品分を紹介しております、比較的新しい物はインスタグラムの方で紹介しておりますので是非ご覧下さい![]()
instagram:https://www.instagram.com/unodes1/
日本全国、随時、樹脂製品、金属製品エングレービング承っております
お気軽にお問合せ下さい![]()
E-mail: uno@kch.biglobe.ne.jp
TEL: 090-8875-4207
Unodes.代表 宇野
エングレービングならココ
エングレービング
日本一のエングレービング


































































