多分去年の納品分だったでしょうか~VAPEMODのスリーブ彫金です
配達されてきたアルミ製のスリーブ
現物確認できたのでお客様とダイレクトメールにて打ち合わせ、デザイン、予算決定してエングレービング作業開始
デザインはスクロールと空いたスペースにご希望の小さめ異形の星を入れ込み
最後は全体的に磨いて完成
色んな角度でどうぞ~
ご依頼有難うございました
動画もご覧下さい
まだまだアップ出来て居ないエングレービングが沢山有りますので~
お次は~フォルクスワーゲン・ビートルのパーツです
遠方からのご依頼で送られてきたパーツは1966年式ビートルType1のボディモールとドアハンドル
大きさ的に問題有りませんが、難題なパーツなんです
モールの素材はステンレスで只でさえ難易度高いのですが~その薄さ0.4mm程度
ドアハンドルの方は~彫る事自体問題有りませんが~メッキ屋泣かせの亜鉛ダイキャスト
亜鉛ダイキャストの再メッキって結構なギャンブルでメッキ掛けてみないと成否は判断出来ず、失敗するとそのパーツは使い物にならないっていう
とにかくそのデメリットをオーナー様に説明して作業の可否決定。
結果、モールは成功
こちらは磨いて完成です
モールを彫りそうこうしていると、メッキ剥離していたドアハンドル上がり
亜鉛ダイキャストはアルミと並ぶ彫り易さで、より立体的に彫金できます
問題は再メッキです
磨き終わったら祈りながらメッキ工程へ
メッキ上がりが~
こちら
オーナー様合格点で成功しました
ご依頼有難うございました
動画もご覧下さい
日本全国、個人様、業者様、随時、樹脂製品、金属製品エングレービング承っておりますお気軽にお問合せ下さい
E-mail: uno@kch.biglobe.ne.jp
TEL: 090-8875-4207
Unodes.代表 宇野
instagram:https://www.instagram.com/unodes1/
エングレービングならココ
エングレービング
日本一のエングレービング