大バカ夫のビックリ発言 | 海外駐在会社員妻(無職夫帯同)

海外駐在会社員妻(無職夫帯同)

無職夫と暮らすフルタイム妻。緩い節約、時短料理、美味しいもの、思い立ったら即旅、仕事中心の生活の記録です。韓ドラお休み中。そろそろ始めたいけど時間がない。無職夫を帯同して海外生活が始まりました。生活より夫より自分より何より仕事の環境を整えなければ。

義母が退院後して病み上がり直後の義父を置いて、

夫が戻る日に合わせて1週間こちらに遊びに来る話のやりとりの中で、

夫のビックリ発言がありました。



夫「お袋の日程はまた詰めないといけないんだけどさぁ、6月にまたこっちに帰ってこないといけないかもしれない。」



は???

3月から2ヶ月帰省してて、また6月???

さすがに頭おかしくない???


私「なんで?」


夫「お世話になったCAさんが退職するから最後のフライトなんだって。」


私「だから?」


夫「だからってなんだよ。」


私「だから何?」


夫「最後のフライトに1Aの席で搭乗してくるよ。」


私「してくるって、それも決定事項なの?」


夫「後悔したくないから。」


私「なんの後悔?」


夫「人生の後悔だよ。」


私「それをして何になるの?」


夫「お前の心には血が通ってるのか?」


私「あなたの頭、大丈夫?いち乗客でしょ?」


夫「お得意様だよ。」


私「あなたが乗ることに何の意味があるの?」


夫「気持ちの問題なんだよ。」


私「お金は?」


夫「出してくれないだろうから自分で出すつもり。」



かかるのは飛行機代だけだと思うなよ、このクズ💢

空港往復のガソリン代も払えよ、クソ野郎💢



私「そこまで言うなら勝手にしたら?私は一切関わらないから。」


夫「最初からそうするつもり。」


私「じゃあなんで相談したの?」


夫「相談じゃないよ。自分で決めたことを伝えただけ。」


私「なんで伝えるの?」


夫「言わなかったらまた後から色々言われてめんどくさいから。」


私「……。」


夫「なんで何も言わないんだよ。」


私「言わないじゃないんだよ。あきれて何も言えないんだよ。ほんと、あきれる。」


夫「じゃ、そういうことで。」



ということで、6月にまた帰省するようです。


2ヶ月の帰省も、

義母と一緒に戻ってくることも、

すべて夫(義母)の思い通りにしたと私は思っています。


この期に及んでまだわがままをしますか?


そもそもわがままとは思っていないバカ。

自分に課せられた義務とか思っているはず。


そんな話を当然義母ともしていて、

義母のホテル予約の時に電話口から聞こえてきました。


義母「あんたはたくさんお世話になったら恩を返さないとねぇ。最後なんだから。」



普通、母親だったらバカ息子の愚行を止めませんか?

進めますか?

バカじゃないですか?


普通、2ヶ月もこちらの都合で帰省させてもらったんだから、あきらめなさい。

あんたばっかりわがままするのは許されないでしょ。


と言いませんか?


まぁ、私も夫と結婚して普通がわからなくなっているというか、

普通の感覚がなくなっているのですがね。


夫はさすがに6月は飛行機に搭乗することがメインイベントなので、

数日の帰省で戻ってくるつもりのようですが、

この際戻ってくるな、そっちで仕事を探せ、別居、あわよくば離婚まで話を持っていきたい私です。


ちなみに帰りの(私のところに戻ってくる)便はまだ予約していません。


私も色々と思うところがあり、

考えているところです。



連休初日。

夫と義母がくる日が近づいていると思うと憂鬱で憂鬱で仕方がないですが、

天気がいいのでとりあえずいつもの週末のように洗濯機を回しまくっています。


一回目を干してきます。