昨日は患者さんに誘われて
バイクでツーリング。
長崎の生月島のアゴダシラーメンを目指して
片道135キロあるので私は腕がとてもじゃないけど
もたないので、後ろに乗っけてもらって行ってきた
そのチームに女性が参加するのが初らしく、
みんな大歓迎で迎えてくれたアリガトウ
唐津とか通ってまたベムムを思いだしながら、
長崎を目指す。
とにかく途中の海すべてがすっごい綺麗で、
海がエメラルドブルーで
福岡と比べ物にならない綺麗さ
天気も最高に良くて、
暑すぎず寒すぎずで最高
ずっとにこにこ笑ってたら歯ぐきが乾いた
いくら後ろに乗ると言えども
抱きつきまくるわけにもいかないので、
左手を軽く添えて右手は後ろを握る。
足はガッツリ力を入れて、
前に滑らないように細心の注意を払い、
おまけにカーブなど相手のタイミングをズラしてしまわないように
運転する人にリズムを合わせるなど、
乗ってるだけだから楽なんてものじゃない
けど運転してる時よりも風を感じながら
景色がたくさん見れて贅沢だったー
休憩中もとにかく皆さんが良くしてくださり
一銭も払うことなく飲み物や食べ物をGET
そしていろんな橋や
いろんな海、山を見ながら
人気ですんごい並んでて
とにかくお店側もてんてこ舞い。
バイカーも凄い多かったからしばし語ったりしながら
ワイワイ話して
ホント美味しかったし楽しかった―
食後は島を一周して、
景色を存分に楽しんで
福岡へ
究極に眠くなった私に運転手のUさんは
頭つけて寝てていいよ~と優しく・・・
お言葉に甘えてガッツリ頭をつけて
振り落とされないように寝て
しばらくすると左腕をガッツリ掴まれた
「しっかりつかまってね」の後から
もの凄いスピードで飛ばす
私のヘルメットはどんどんくるくる回り始める勢い←あくまでも勢いw
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
楽しすぎる――――――――――――――
180㌔のスピードも
私の体感速度的には200㌔越え
あー幸せすぎるー
あっという間に多くの車を追い抜き
あっという間に大入に着き、
そこで休憩をして
各自解散
次は高島へ行きイカを食べるんだー
とりあえず梅雨に入るので
メンバーの中の一人の方が
大手門でお店をしてるので
そこにみんなで飲みに行くことに
すんごい素敵なツーリング仲間ができました
結局帰宅するまで1円も使うことなく帰宅
ありがたい
そして家で待ってるはずのコロ太のところへルンルンで帰宅
しかーしドアを開けても誰も居ない。
おかえり~って出迎えてくれるかと思ったのに残念
その後帰ってきたコロ太とご飯を食べに牧のうどんへ。
しかし、私は牧のうどんが嫌い
幼少期、外食と言えば安上がりな牧のうどん。
涙を流しながらあの食べても一向に減らないうどんを食べた記憶が
よみがえる。
もうトラウマ。
そんなうどんは相変わらず大人になった今も
食べても食べても減らない
コロ太にあげた。
帰ってからも身体は疲れてるけど
頭が冴えて冴えて眠れない。
バイクに乗ると起こる現象。
人間身体を風に当て過ぎるとこうなる。
いや、スピードを身体で感じるとこうなる。
あー眠れない。
なのにコロ太は爆睡
約束の時間になっても起きてくれない。
コロ太を何度起こしても起きてくれない。
諦めてお風呂に入って寝る準備をし、
布団に入ったのに
またベッドから突き落とされた。
また床で寝る一夜となった
涙が溢れた
誰でもいいから眠れない夜に付き合ってほしくて
出かけようかと思うくらい淋しかった
昨日の景色は最高だったな・・・
昔行った角島までの景色と良い勝負
やっぱりバイクいい。
腕がわるくなかったら遠くまで自分の運転で行きたいな
リハビリ頑張ろう
本当に最高で超HAPPYな1日になったー
今週もがんばれるー
バイカーの皆さんに感謝