毎月1回届く大好きな本。
その本を最近は2冊購入し、
1冊は大切な人にプレゼントするようにしてる。
先月号はエッチャンにプレゼントした。
エッチャンが喜んでくれた。
すごくすごく心が洗われる本。
その前の号は以前会社で一緒だったHさんに渡した。
彼女が読んでくれたかは分からない。
けどいつか開いて、何か心に響いてくれたら・・それでいいなと思う。
会いたい人がたくさんいる。
けどもう気付けば11月も終わるね。
あーいっぱい会いたい人がいるのに
うまく時間が作れない。
あっという間に1週間が過ぎて行く。
けど今年は本当に充実した1年だった。
きっと12月に今年を振り返る時間はないので
先取りで今振り返る。
年末に彼とお別れをした。
そこからスタートだね。すべては。
まったくと言っていいほど
泣くことも辛いと思うこともなかった。
そんな別れ。
そして年を越した
今年は1月から遊説カーに乗って
ウグイス嬢をするために練習しまくった。
お話を頂いた時は、
絶対嫌だーと思ってた遊説も、
ホントに凄く凄く終わった時には
達成感と自分自身の成長に
気付けた。何より多くの仲間に出会えたこと。
そして人の為に自分の時間を割いて
動き回ったあの遊説の経験。
4月の選挙では声を大にして、
みんなで候補を押し上げた。
無事に当選を果たしたけど
1位当選じゃないと意味がない。
けど貴重な経験を積ませていただいた。
そんな風にスタートした今年。
4月までは怒涛の3カ月ちょっとだったな。
いろんな歳の人と知り合えて。
同じような悩みだったり目標だったり
「今」を生きることとか
凄く多くのことを学んだ。
やっぱり一言でいうと楽しかったわ
その間にも時間見つけて
25キロのチャレンジウォークに参加。
志賀島まで親友まゆとまゆの彼氏&友達で
歩いた。
雨に打たれ、足の裏は皮がむけ
。
ひどい状態だったけど凄い達成感だった
成し遂げるってやっぱりいいわと思った
次はホワイトニング。あ、歯のねwww
いやーホワイトニングは高いイメージだったけど
安かった。そして最近サボり気味だからまたしないとな。
その次はウッチーの送別会。
主役を差し置いて私がセンターを乗っ取ったw
大和LVのアイドル。
私はやっぱりウッチーに出会って
人生が変わった。
ウッチーが居なかったら今の私はいない。
すごく凄く大切な心友ガチャピンとムックみたいにね。
サエとプライベートで25㌔歩いたな。
ホント楽しかった
その後も身体硬いくせに屋外でする朝ヨガに行ったりw
6月にはエッチャンに出会った
大切な出会い。
そして手話講座も始まったな。
しょっぱなから時間間違って遅刻してさ。
ゆみちゃんと笑った
そして7月。
豆太との恋が始まった
1年前に出会った豆太。
その時はこんな風になるなんて
お互い思ってもなかった。
なのになんで1年経ったあの時に
豆太が突然連絡してきたかは不明。
ねーなんでー←心の声w
だけど、これがご縁なんだろうね。
その頃、お誘いをいろんな方面から受けて
私は人生何回目になるかわからないが
空前のモテ期だった
なのに、その中から豆太を選んだ。
不思議と聴覚障害も気にならなかった。(多少の不安はあった)
不思議と彼に惹かれて行った。(なんでだろう。)
不思議とこの人とずっと一緒にいるんじゃないかと思った。(数年後違う人といたら笑ってくださいw)
周りの評判なんてどうでもよくて、
豆太を大好きになった
そんな7月。
7月は豆太とのことばっかりだわ。
豆太のお姉ちゃんに初めて会ったり。
うちのお母さんに豆太を初めて会わせたり。
そして8月。
8月はガオカだな
お盆は豆太とずっと一緒に居た。
ゆーまと飲み明かしたり←ジョーに意味はないw
9月は実家に豆太が挨拶にやってきた
ここらへんから豆太によくキレるようになった私。
けど今まで付き合う彼氏に不満をいうことなんて
一度もなかっただけに
直接言えるというその関係が
実は嬉しかったりする。
ちょっと段々振り返るの疲れてきた。
10月。
私の誕生日。
25歳。
豆太にお祝いしてもらえるとか思ってなくて
泣いた
嬉しかったな・・今もウェアを見るたびに
誕生日を思いだす。
そしてたくさんのお祝い。
ほぼ毎日ゆみちゃんからもらった心の鍵を
付けてます
家に来てくれたサエとユーキ
この後、豆太とBIGな喧嘩をする羽目になるとは
この時はまだ知らなかった。笑
そしてライジングの試合を観戦しに
いつものメンバーでの飲み会
そして長崎へ旅行
この日は出発15分前に起きたんです。
許してください。笑
そしておばあちゃんが他界した10月。
段々と豆太と会う時間も減ってきた。笑
11月。
豆太の誕生日に私は急遽豆太の実家へ行くことに。
内心戸惑いはあった。
こんなにも早く会っていいのか。
会う=結婚。
これは田舎に行けばいくほどそうだと思う。
ましてや五島だから
行く=結婚しますと言ってるのと同じ。
まだプロポーズもされてないのに・・
キャーどうなのよ。
なんて考えたがいろんな事情もあり、
豆太と一緒に五島へ。
きっとなるようになるさと・・・ね。w
まぁこの五島への旅は
ひどかったひどかった。
その時の記事はどっかにあります。
どうぞご覧ください。笑
そして第2回の五島への旅は
夏の予定だったのに
まさかまさかの同じ11月という。w
11月に2回も五島に行くとは。
さすがに胃が痛かった笑
そして今日に至る。
いやーだいぶ端折ったけども、
1年あっという間です。
残されたあと1ヶ月ちょっとで
私は何ができるかな
とりあえず合唱の練習に追われる毎日。
1日1日。
一瞬一瞬を。
大切に。
来年はゆみちゃんと同棲予定
楽しみでしかたない。
そして貯金が確実にできなくなるという環境。笑
豆太・・どうか私の分まで貯金よろしく笑
来年はどんな年になるかな・・
どんな年にするかな・・・・
どんなことがあっても
今いる仲間と、これから出会う人。
そしていつも支えてくれる豆太。
頭カチコチだけど、大好きな両親。
チャッピー・レオン・ラッセル。
たくさんの繋がりある人たちと、
いっぱい笑っていっぱい泣いて、
大成長したい
Facebookでまた再会できた高校の友達。
本当にまた再会出来てよかったわ
ありがとう。
みんなー
こんな私のそばに居てくれてありがとう。
こんな私のブログを楽しみにしてるといってくれてありがとう。
こんな私と大切な時間を共にしてくれてありがとう。
いっぱいありがとう。
一人残らず大好きです
今後とも調子の乗りまくるかとは
思いますが、どうぞよろしくお願いいたします
2011.11.29 中途半端なこの時に決意。笑