30000円で楽しむ、レズビアンとさとこの旅。 | UNO’s LIFE

UNO’s LIFE

気楽に気ままに思ったまんまに綴る。
好きな言葉は如蓮華在水!



いつものJoyfulを抜け出し長崎へ。


UNO’s LIFE

ノリコがこれなかったので、3人であ

予算はタイトル通り30000円。

一人当たり10000円。

これは高速・ガソリン・食事・お風呂・全部コミコミ価格。



チューリップオレンジ9時に出発して、

佐賀大和ICから高速に乗り

長崎の中華街へマリオ


UNO’s LIFE

数時間前まで一緒に居たのにまた

3人一緒にいるってのがウケル。

どんだけ仲良しなんだろうか・・・


行きがけのコンビニコンビニ

占いの本にはまり3人で立ち読み。w

当ってるーびっくりって興奮したものの

後々考えたら何が当ってたんだろうねってw


3人ともトイレのタイミングがいつも一緒なので

誰かがトイレと思えば大抵3人とも行く。

中学時代から変わらない膀胱のサイズ。笑


道中は懐かしソングをかけながら

大熱唱したりーの、おどりーの、

まじめに話し-の、笑いーの笑いーの爆笑しーの。

8割爆笑だったバイバイ4

すでにお腹が痛かった。



イイ感じの時間に中華街に到着。



みんな誰かの運転でしか中華街に来たことが

無いので、到着までが大変だった。


私が中華街の方へ行こうとすると

ユーキが

「ちょっとそこ線路の上やけん通れんってびっくり」という。



え・・・・そうだっけ・・・・と一瞬、躊躇い

違う道を探す。


けどよくよく考えると

先日も豆太がっつり線路横切ったしおでんくん

バスと一緒だよって確か言ってたな・・・・


そして、また戻って横切ることに。



サエと私は横切ってOK派だが、

ユーキは不安でたまらない模様。



「じゃあここ横切らないで

どーやって中華食べるとよネコばーか」と

いつものペースで罵り合い開始。笑


無事渡り、

その時点でユーキを責めまくる。

黙れおまえ!!とか、

かつて付き合っていた長崎の男のことまで

ほじくり返して責める。w


そして駐車場に止める。


早速、一番に恒例の

写真撮影スタート。w


道路越しの電信柱にカメラをセットし、

セルフスイッチをON!!


ダッシュで道路を渡りポーズ。

誰かに頼めばイイものの、

私たちはいかに人に迷惑かけずに自分たちだけで

3人ショットを撮るかが密かな目標wwwww



UNO’s LIFE
あ、これは2ショットだね。誰かのカメラにきっと

3ショットが・・・w




異様な光景に

観光客から指をさされながら

笑われる・・・あははは



そしてお店へ。


3人でパリパリの皿うどんと

春巻きとチャーハンと杏仁を注文。


食事中は美味しいねしか

会話をしない私たち。笑

そそくさと食べて

写真を撮り、


UNO’s LIFE

退散ヨッシー




折角だからおそろいで携帯ストラップとか

買おうよ・・なんて話しながら店をめぐるが

いちいち面白いこのメンバー。


何かせずにはいられない。


店で常に大爆笑。

ユーキの引き笑いが轟く。w


そして、あほみたいに中華の帽子とか

かぶって変顔しながら写真撮影してたら

UNO’s LIFE

時間が無くなって、

ダッシュで車に戻る。





駐車場が狭いから外で待ってて~って

私は車を見ててほしかったのに、

あの二人は何を思ったか、

テクテク歩いて駐車場の外に。



ちょいまちーbaityalawwww


なんでやねん。

なんでわざわざ車の通りの多い所で

拾わないといけないんだよ。

そーじゃないだろう普通。


乗りこむやいなや大爆笑。



で、次は今回一番のたのしみと言っても過言ではない

プラネタリウム。


ただ下調べが甘かった。


市内ということしか

把握してなかった私たち。

とりあえずサエとユーキは

携帯で探す。

私はナビで検索。


その結果プラネタリウムがヒットしたので

とりあえず向かう。



無事到着したのが13:01



受付でプラネタリウム星空を!!と言うと

次は15:00からと言われる。



え???

13:00からはダメですか?というと

暗いので・・申し訳ございません。。。とwww



予定がくるって焦る私たち雷



コスモスを白木峰高原に観に行って

帰りは嬉野の旅館に行く予定だったのに。


果たしてどうなる・・・・


入口の守衛のおじさんの

説明が長かっただの。

駐車場こっちだよって看板が無いのが

悪いだの。

責任をこれでもかってくらい

誰かに転嫁するものの

一番の原因は

確実に中華の帽子をかぶっての写真撮影です。はい。


UNO’s LIFE




とりあえず車に戻り

一体白木峰高原まで何分かかるのか。

そこを経由して嬉野に行くのに何分かかるのか。

調べたら

想像以上に近くて、

結果15:00からで全然OKなのがわかり、

一安心。



受付に戻り

ドヤ顔で15:00~のプラネタリウム入場券を3枚購入yumyums2

3人で1500円

安いーーーーーーーーーーーネコ

で、これから約2時間何をする。ということで

受付嬢に相談したところ

近くに平和記念公園があるというので、

えー久しぶりだし行っちゃいます??ってなり、


行ってきました。


UNO’s LIFE



みんな久しぶりだよね~って言いながら

思いっきり数年前に各々来てたっていう。w



さすがに像と同じポーズで写真は

KYだよねってなって、

観光案内のおじさんに撮ってもらった写真は

私たちにしては珍しい直立不動のスマイルにひひ


UNO’s LIFE

それをさりげなくカメラに収める

外国人観光客。



しれーっと許可もなく撮りやがって・・金とるぞジェニイのキャラクタ~って

英語でなんていうんだろうね~なんて言いながら

控えめに笑う。w



その後噴水なども見たが、

石碑は避けてあたかもただの噴水かのように

写真を撮る。



UNO’s LIFE


一通り楽しんで

お土産屋へ。


そこでカラフルな唐辛子ストラップに出会い

真剣に選ぶこと15分。

無事4人分のストラップを購入。



車の中で黙々と携帯につける。



写真撮影をする。

車で写真を撮りまくる光景に

周りの観光客はまた笑う。


UNO’s LIFE



二度とプラネタリウムに

遅れるなんて嫌なので、

早めに平和公園を後にして

プラネタリウムへ向かう。


1度通った道なので

スイスイと到着。

駐車場もこなれたもんで

おじさまの説明も

「はいは~い」なんて言いながら

入口に近い場所に停車。


そしてホールへ行く。



UNO’s LIFE



15:00いよいよスタート。

ベストポジションを天性の感覚で

当ててしまったこの私。

確実ここがべスポジやろ!!と

座ったら案の定場内1番のべスポジだった。



半端ない!!!!!!!!!!!

やばい!!!!!!!


3Dの映画より、

何よりも凄い映像に

3人して鳥肌が立つ。


写真NGだったので

これ以上の表現が出来ないけど、

むっちゃ凄いよ。

絶対見たがいい。

500円のレベルじゃない。


シルクドソレイユと同等レベルよ。(言い過ぎた)


映像が綺麗で

星がたくさんで、

今回は銀河鉄道の夜だったんだけど、

自分たちが実際に乗ってるかのような

感覚になる。

すげーーーーーーーーーーって

言いながら

私とユーキは吸いこまれすぎて



寝たはーと


ユーキに関しては

うわ~って言いながら寝たから口全開汗


肘で思いっきりつつくと

自分でも口が開いてたのがわかっていたのか

一番に口を押さえこんだユーキ。


そこからはまじめに鑑賞しました。



UNO’s LIFE


終わってからは

3人で興奮しっぱなし。

見てよかったよねって

盛り上がり過ぎて

口からみんななんか出た。



その後車に飛び乗り

白木峰高原へ。


イイ感じに夕日が出始めたころ

無事に到着。


UNO’s LIFE

あまりの景色と

素晴らしいコスモスに

涙目になりながら

写真を撮る。


UNO’s LIFE


こーいうのは彼氏と来るより

確実100倍友達と来た方が

盛り上がるという結論も出た。



お腹が空いたという健康体サエミの為に

パンダの肉まんとソフトクリームを購入。


UNO’s LIFE




このパンダの肉まんが

半端なく臭いわけ。w

馬糞のような香り。

とりあえず写真に収めようと

ポーズを取るサエ。

どう見ても消臭ポットのCMを

彷彿とさせるポーズ。wwww


UNO’s LIFE



私は頂けないわ。と言うのに

無理やり閉じた口に押し込めてくる。



花畑に私たちの笑い声が響く。



夕日が沈むころで

最高に綺麗な景色に

さすがの3人も

落ち着きを取り戻す。


UNO’s LIFE



いっぱい笑った①日と

最高の友情に改めてありがとうドキドキ



そうそう、昨日は豆太との

3カ月記念日だったのですベビスタばっ


豆太にコスモスの画像を添付して

これからも宜しくと大好きだということを

伝えたつまよう人


豆太はソフトボールの試合の写真を

添付して返事をくれた。



触れずにはいられない見事な顔の

豆太にまた爆笑した笑




そして本日の大目玉。

嬉野温泉の高級旅館で

お食事&お風呂。



UNO’s LIFE




敢えてここは後半へ持ち越します。

(どう考えても前半と後半の配分がおかしいw)