ガリガリガリガリーンドーン | UNO’s LIFE

UNO’s LIFE

気楽に気ままに思ったまんまに綴る。
好きな言葉は如蓮華在水!


赤坂まで薬の配達へ。

赤坂駅のすぐそばの細い路地に入る。

母を待つ私。

その間に方向転換しようと試みる。


前回も同じ場所で方向転換したの。


けどさ、なんかさ。

今回は思考回路がショート寸前

セーラームーン状態だったんだろうね。


右に原付が停めてあったら

あ~それはぶつけちゃならんなって

思ってバックしたら。


見事左前方を

レンガに思いっきりガガガガガガガガって。



ま、お店の美容師さんも

目をテンにして出てきたよ。

けど何もなかったかのように店に戻って行くからさ。

きっとかすり傷程度だと思ったわけ。

とりあえずコインPに入って

方向転換を。


その後BODYチェック。



あっけに取られた。




ガリっガリになってボコッボコになってた。


あーこれは修理に20人の諭吉は覚悟しないといけない。


血の気が引く。



そこに母が笑顔で配達から戻ってくる。



赤坂の地で

「おかーさん!!!!」


と思わず叫ぶ。



ぶつけた。


と一言言い放った私に母は


100%今までの統計上



「もーあんた何してるの?

どうするわけ?ワーキャー!!


ってなるのはわかってた。



けど想像を超える反応。




「あら・・・これはまた。さとちゃんらしくない。

お母さんさ~さとちゃん運転うまいから

こんなことないと思ってた。笑。

お腹すいたからとりあえず帰ろうか~

あ、日産に電話しとく?

あ、けど今日は店休日だわ。

よし帰ろう~。」



あまりの温厚な態度に

申し訳ないね。と改めて謝る。


「いいよ~だって人を轢いたわけでも、車とぶつかったわけでも

ないから。これくらいで済んでよかったよ。守られたね~日頃

頑張ってるからでしょKUMA はぁ~」と。

まさか褒められる始末。



当の私は、

なぜそんな所であんな凡ミスをしたんだろうということを

悔やむ。

けど気にしてももう車は戻らない。

なにもならない。


けど何とも言えない後悔が。

これが後悔先に立たずというやつです。



帰り道確実に変な音がする。

バコバコベコベコ。

終いにはバキバキ。


もう家まで無事に帰りつける自信が無くなり、

薬局に車を停めて

お父さんに迎えに来てもらった。



お父さんもまったく同じで

これくらいで済んでよかったね~

見た目はひどいけど・・・・。

ま、BODYなんてチャチイからね。

なんちゃない。

いや~車両保険に入ってればよかったね~

ケチって入らなかったからこれは手出しだね~

なんて明るく笑いながら話す両親。



あーうちの両親素敵だわと

改めて思いながら。


すべては私の不注意です。



その後、日産のお友達に車を見てもらい、

内側からボコボコ押し出してもらって

はめ込んでもらったら、

なんか見た目普通になった。



普通前面に渡って傷が付くから

全部変えないといけなくなる所を

幸い綺麗に一部だけに傷がおさまったので、

そこだけを修理すればいいらしく、

諭吉さん5人くらいで済みそうです。


いや~守られたと感じた1日でした。



マッサージは

マッサージ師さんが

今まで何千人と体を触ったが、

5本の指に入る硬さだと言われた。


よくこのままで平気でしたねと言われたが

平気じゃない。


吐き気・めまい・耳鳴り・頭痛・

腰痛で寝れない日だってあった。


最終的に呼吸ができなくなりつつあったから

駆け込んだんだと言ったら

「だよね~」って言われた。




蕁麻疹もお陰でだいぶ引いて、

呼吸も楽になりました。


痛すぎてよだれと涙を流しながら

1時間みっちり体をほぐしてもらい

凄いすっきり。




それと同時に精神的にも

また上向きになり、

ぶたさんと昨晩は寝ることもなく

一人で眠れました。




いや~けど昨日は手話講座後、

一時的に直っている車で

帰宅すべく、ゆみちゃんとテクテク薬局まで歩いたが

人生で初。


電信柱に全力でぶつかった。



その後奇跡的にヘアゴムが切れた。




何かが起こっています私。



けど不思議と怖いなんてない。


いいさ、なんでも来いよ。

全部乗り越えてやる的な?


さ、今週もあと少し。



今週末は以前の派遣仲間である

Hさんと会ってランチ。

さーーーーーーて。

すごい勢いで彼女から生命力

奪われるぞ。


けど頑張ろう。


今日は会館着任の日。

笑顔で皆さんをお迎えすべく、

朝から栄養ドリンク注入して

気合い十分。



気が弱ってることをぼやいた私に

エッチャンがメールくれた。




ありがとうエッチャン。




けど何よりやっぱり一番元気になれるのは

豆太の声だった。


朝から電話ありがとう。

今日から名古屋で試合がんばってね。


優勝しますように・・・・・バイバイ4