ご挨拶文。 | まりゑ official blog「綴る」Powered by Ameba

まりゑ official blog「綴る」Powered by Ameba

まりゑ official blog
「綴る」Powered by Ameba

キューブ所属。役者。
お芝居と結婚して
歌と恋をしてます。

ファンタスマゴリックのMARiEで
作詞、振付を担当してます。

限りある世を、目一杯楽しむ所存。
よろしくお願い致します。


あけた。
あけたね。
あけたよね。
おめでたいね。

改めまして

明けまして、おめでとうございます。

なんだか
気がついたら年末になってて、
ぎゃぁぎゃぁ言ってる間に大晦日で、
瞬きしてたら元旦を迎えてた。

幸せな師走、年末大晦日年始だな、と。

ひとり、ひとり、と
大好きな人たちが一抜け、二抜けと手を振って出かけてしまって
昔のあの賑やかな“お正月”とはかなりカタチは変えたかもしれないけど

今ここに、こうして周りにいてくれる人たち

ひとり、ひとりを

大切に愛でて生きていきたいなと思うわけです。

昔からお正月の
『なんかもうとりあえずおめでたいよね!』とニカッと笑ってるカラッと理由なく明るくなる雰囲気が好きだ。

みんな精一杯、“おやすみ”しようとしてる感じ。

でもここ最近はさ
お正月もたくさんのお店が営業していて
すごいなぁって。

日本人はやっぱり働き者だよね。
というか“動かない”ことがあまり性に合ってない人種なのかな。

元日早々、2019年初のスーパー銭湯へ。

もうね、驚くくらいの人の数。
こんなにも元日行水したくなるものかね。
家でまったりのんびり一歩も出かけないお正月は今や昔の行事スタイルなのかもしれない。

露天風呂に浸かり、ひとりでポケーっと
目を凝らさないと見つけられない控えめな星座たちを
無意識に凝らしながら探していると

となりに入ってきた幼女がおもむろに

『あ〜さがくれば〜、トゥモローいいことがあ〜るトゥモロ〜あしたぁ〜』

って歌い始めた。

ねぇ、ねぇ
その曲のチョイス

激アツだね、君!!!!

と声かけて握手したくなる気持ちを
温泉のお湯深く沈めて
ただひたすらにその幼女をニコニコ見つめる
変な人と化したわけですけども。

湯気に包まれ鼻歌歌唱するトゥモローも
なんだか粋な感じだったよ。
未来のアニーになるのかなぁ

2019年
どんな一年となるのか。

目一杯楽しんで、楽しませられるように
目一杯励んで、またたくさん笑って戯けてアヘアヘできるように歩んで前のめりに参る所存であります。


まずは
1月2日
24:50〜
フジテレビ(多分関東ローカルです)

ミュージカル情報バラエティ
『学べるミュージカる』

この不思議な取り合わせが
どんな番組となってお茶の間にお届けされるのか
ドキドキソワソワ、わくわくです。
みんなで一緒に見守ろう。そうしよう。

今年も

『まりゑ』

どうぞ、よろしくお願い致します。

損はさせないよ。絶対に。
一緒に楽しもうね。楽しませる自信しかないわ。こわいわー。逆に。←

“幸ある”一年の始まりに、乾杯。