日本向けのお仕事、まとめました | 坪井健太郎のブログ from スペインバルセロナ

坪井健太郎のブログ from スペインバルセロナ

2008年からバルセロナでサッカー指導者。プレサッカーチーム代表: サッカー指導者の育成アカデミーを運営。
オンラインコミュニティ「サッカーの新しい研究所」運営

こんにちは。

 

今ある自分の中にあるものを改めて整理してみて、やらせてもらっている仕事のジャンルを整理してみました。

 

これまで積み上げてきたものを最大限に日本のみなさんのために還元させてもらいたいと思っております。

 

日本とスペインで幸運にも様々な経験をする機会に恵まれて、次はこれを周りの方々に如何に伝えて行くか?を考えて、次のようにまとめてみました。

 

 

 

 

 

各種お仕事のご依頼はこちら

 

 ◆メディア媒体の方々へ/インタビュー、コラム、TV出演などのご依頼

https://form.os7.biz/f/41145d74/

 

◆書籍執筆依頼のご依頼・お問合わせ
https://form.os7.biz/f/196e49d6/

◆今よりもワンステップ引き上げたいサッカー指導者・運営者の方々へ/サッカークラブ・協会向けアドバイスのご依頼・お問い合わせ
https://form.os7.biz/f/5cc06e6d/

◆講演・講習会のご依頼・お問合せ
https://form.os7.biz/f/e613c06b/

 

◆スペインへのコーチ留学をご希望の方へ/お問合せはこちらから

https://www.spain-ryugaku.jp/soccer/inquiry/

 

◆スペインへ1週間ほど指導者研修へ行きたい方へ/お問合せはこちらから

https://form.os7.biz/f/e57dc1ab/

 

まずはフォームからお気軽にご相談ください。

各案件の下のリンクからフォームへ飛びます。

 

 

 

 

さて、スペインでは先週末で子供たちの学校も終わってバケーションに入った模様。

 

日曜日には夏を迎えるお祭り「サン・フアン」があって、爆竹や花火が夜通し爆音で鳴っていました。

 

これから本格的なバカシオネスを迎えます。

 

一つご報告ですが、今年の夏休みはバルセロナで過ごすことにしました。

 

夏のバルセロナはもう何年も前に一度あったような気がしますが、本当に久しぶりです。

 

早速、明日くらいから熱波がきて大変なことになるようですがお互い熱中症に気をつけましょう!

 

ではまた!