こんばんは。(* ̄∇ ̄*)

「パレートの誤算」見ました。

原作は読んでないので、

ど、どうなっちゃうの?(○Д○;)

って、ところで終わって、モヤモヤしてます。

手元にはあるんですけどね。

あと一週間、読まずに耐えられるかな。

|||orz|||



さてさて、今回は「NEWSに恋して」の話を。

やっと、書ける!


もう、配信も終わったし、書いてもいいですよね?

( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)


ということで、書きます!(* ̄∇ ̄)ノロ




結局、私はメンバーの本編、続編合わせて19回読みました。

20回目のチャレンジに挑戦中で、終わっちゃいました。

(´;ω;`)


NEWSが恋をする物語。

ます担の私としては、結局まっすーのお話を読むことが多かったですが、ストーリー的に好きなのは、シゲでした。

(まっすーゴメン)


だって、みんな基本的に彼女に優しすぎるんだもん。


まっすーは付き合うまでが本当に長かったなー。

物語の中でも、警戒心強すぎ。

すーさんがいなかったら、きっとなんにも進展しなかっただろうw



まっすーのセリフはかなり好きでしたねー。

集めて、一言カレンダーにしたいぐらい。(笑)


「俺が応援しないで、だれが応援すんの?」

「俺たち二人が一緒なら、何でもできちゃうんじゃない?」

「何でもできちゃうんだよ。俺たちは」

「それにほら、踊ってると裏地がピラッと見えたりするでしょ。そのピラッが、意外と全体の格好良さを決めるような気がしてて…、だからこだわりたいんだよね」

などなど。(///∇///)


ああ、もう好きすぎてヤバい。(笑)



最後のイベントストーリーでは、メンバー全員、永遠の誓いということで、彼女に何か残るものを渡すんだけど、まっすーだけが、そういう象徴的なものはなかったんですよね。


慶ちゃん→海外へ旅行

シゲ→お揃いの万年筆

テゴ→友達の息子くんにもらった折り紙で作った指輪

まっすー→行き先を告げずに家を出た彼女を迎えに行く

ものではなく、「俺の気持ち」って、ことなんでしょうか?

くー!(*≧m≦*)ノシ


慶ちゃんのストーリーは、櫻井くんを思い出しちゃいましたねー。

あまりにもタイムリー過ぎたw

こんな感じで彼女と会ってたんだろうなーと、思わずにはいられなかった。

そして、慶ちゃんもか…

|||orz|||


この、「NEWSに恋して」の製作過程も知りたいですねー。

先に元になる台本を作ってから、本人にチェックしてもらったりしていたんでしょうか?


最後はもしかしたら、結婚式?なんて、思ってましたが、結局、全員、結婚という形はとりませんでしたね。

親に会ったのは、コヤシゲだけだった。

テゴは最終的には、友達に紹介したけど、まっすーは完全に二人きりで、親にあいさつをすることも、なかったな。

本当にすーさんだけ。(あと、メンバーも)

あんな風に、メンバーは彼女を受け入れちゃうんだろうか?

もし、リアルだったは、それは、悲しいぞ。

( ;∀;)ノ


あと、彼女は絶対、コンサートに行かなかったなー。

テレビで、ツアーが終わったことを知ったりして、そこは徹底してた。


この2年、本当にいろいろあったな。

( ̄ー ̄ )


まだまだ語り足りないですが、とりあえず、今日はここまでにします。


おやすみなさい。(* ̄∇ ̄*)ノ