⛩開運散歩 江戸三十三箇所めぐり その② 小伝馬町~上野~湯島~春日 | きまぐれWalker2

きまぐれWalker2

2019年より Amebaブログにやってきました
それ以前はYahoo!ブログでやっておりました
気づけば17年、時間だけは長くやってますな

『江戸三十三箇所めぐり』の第2弾特集になります。

『江戸三十三箇所』とは、 東京都内にある33箇所

の観音札所のことです。コロナの影響で『江戸御

府内八十八箇所めぐり』と同時進行になってしま

いますが、ご容赦下さい。

 

 

 

第1弾特集では、浅草から両国、人形町でしたが、

第2弾は 小伝馬町、上野、湯島、春日を巡ります。

 

 

 

5番札所【新高野山大安楽寺】

『三十三箇所』の5番札所は、小伝馬町にある大

安楽寺。ご本尊は、十一面観世音菩薩です。

小伝馬町といえば江戸時代には楼屋敷が置か

れていた場所。 明治の初め山科俊海僧正が

屋式処刑場だったこの場所に鎮魂のために寺を

建立その際に寄進した倉喜八郎と田善次

郎の名前から2文字をとって名付けました。

 

 

6番札所【東叡山清水観音堂】

『三十三箇所』の6番札所は 上野公園内にある清

水観音堂。ご本尊は、千手観世音菩薩です。

美術館や 博物館のある上野公園。ここには江戸

時代から続く 三つの寺社があります。寛永寺

野東照宮、そしてこちら清水観音堂です。寛永寺

は比叡山延暦寺上野東照宮は もちろん日光東

照宮がモデル清水観音堂は京都の清水寺を模

して作られました。

 

御朱印は、2寺を左右見開きで掲載していきます。

右【大安楽寺】、左【清水観音堂】の御朱印です。

 

 

7番札所【柳井堂心城院】湯島聖天

『三十三箇所』の7番札所は湯島の柳井堂心城院

(通称:湯島聖天)。ご本尊は、十一面観世音菩薩。

上野の隣り湯島には湯島天神(湯島天満宮)

社ではありませんが、湯島聖堂など見所もいっぱ

い。 元々は、湯島天神別当喜見院宝珠弁財天と

いう名前のお堂でした。聖天さま(絶対秘仏)を祀

っているために「湯島聖天」とも称されています。

 

 

12番札所【無量山寿経寺傳通院】

『三十三箇所』の12番札所は 春日にある無量山

寿経寺傳通院ご本尊は無量聖観世音菩薩です。

徳川家康のご生母、於大の方が逝去された際、

菩提寺として定められ、於大の方の法名・傳通

院が寺名となりました。 於大の方の他に、二代

将軍秀忠の娘千姫や、三代将軍家光の正妻孝

子などが埋葬されています。

 

右が【心城院】、左が【傳通院】の御朱印です。

また、後日に続きます!!

 

 

最近よく眠れてる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

そんなには眠れてないかな…
 
ちなみに、去年は、違ってた。
キッチンカー見たことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう