「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」(2011年) | きまぐれWalker2

きまぐれWalker2

2019年より Amebaブログにやってきました
それ以前はYahoo!ブログでやっておりました
気づけば17年、時間だけは長くやってますな

イメージ 1
 
TVの人気シリーズを、トム・クルーズ主演で映画化した大ヒッ
ト・アクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第4弾。爆弾テロ犯の濡れ衣を着せられたイーサン・ハントと、そのチームが、組織の後ろ盾を失いながらも、事件の黒幕を突き止めるべく世界を股に過酷なミッションに挑む姿を圧倒的なスケールで描き出す。共演は「ハート・ロッカー」のジェレミー・レナーと、「デジャヴ」のポーラ・パットン。
 
ある罪状でモスクワの刑務所に収監されていたイーサン・ハントはIMF(米国極秘諜報機関)チームの手引きで脱獄を果たし、新たな任務に就く。それは、核テロを目論むコードネーム『コバルト』という人物の情報を入手すること。そして、ロシアの中枢クレムリンへ侵入するが、何者かの陰謀によってミッションは失敗し、イーサンらは犯罪者の汚名をきせられる。米国政府はその関与を否定するため『ゴースト・プロトコル』を発令、イーサンらはIMFから登録を抹消されてしまう…。
 
イメージ 2
 
昨日、レビューを書いた「M:I-2」では、グランドキャニオンのロッククライミングシーンでしたが、今作の見せ場は、やっぱり、ドバイの超高層ビル『ブルジュ・ハリファ』のシーンでしょうねぇ~!50歳のトム・クルーズが魅せるキレのいいアクションと、モスクワ、ドバイ、インドとエスニック感満載な舞台。そして、今回もヒロインはエキゾチックなポーラ・パットンを起用と、ダンディ・ニュートンに続いてGOODグッド!
 
ただし、どうしても妻ジュリア役のミシェル・モナハンがあまり魅力的に見えないのがね…。そのジュリア絡みで、今後腐れ縁になるであろうジェレミー・レナーが新相棒で、まだまだこのシリーズはやる気満々なんでしょうな。タイトルの『ゴースト・プロトコル』とは、政府が一切関知しない。つまりIMFの組織そのものが、存在しない物(比喩的に幽霊)として扱うという「取り決め(プロトコル)」のことを指すんだそうです。
 
イメージ 3
 
「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」(2011年)
監督 ブラッド・バード
製作 トム・クルーズ、JJエイブラムス、ブライアン・バーク
原作 ブルース・ゲラー
脚本 ジョシュ・アッペルバウム、アンドレ・ネメック
撮影 ロバート・エルスウィット  
音楽 マイケル・ジアッキノ
出演 トム・クルーズ    (イーサン・ハント)
   ポーラ・パットン   (ジェーン・カーター)
   ジェレミー・レナー  (ウィリアム・ブラント)
   サイモン・ペッグ   (ベンジー・ダン)
   ミカエル・ニクヴィスト(カート・ヘンドリクス)
   ウラジミール・マシコフ(アナトリー・シディロフ)
   サムリ・エーデルマン (ウィストロム)
   レア・セドゥ     (サビーヌ・モロー)
   トム・ウィルキンソン (IMF長官)
   ヴィング・レイムス  (ルーサー・スティッケル)
   ミッシェル・モナハン (ジュリア・ミード)
 
イメージ 4