誰かを助けたor助けられたことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

そりゃ助けたり助けられることは誰にでもあるさ。

人の間と書いて人間と呼ぶんだし。

 

偉そうに前置きを書いてしまいましたが

今日もサッカーの話。

ザスパ群馬、テゲバジャーロ宮崎に逆転勝利しましたね!

 

 

78分に失点したあと諸事情で離脱しましたが、離脱したあとに2点決めて勝っててびっくりしました!

要件が終わった後に2点はハイライトで確認しました。

ファルザンの復活とジェヒの活躍がきいたのかな。

なんとか残留できるかもと思うとほっとしました。

 

宮崎の観戦の雰囲気もよかったですね。

今日だけKUROKIRIスタジアムという都城市のスタジアムで開催されたようで。

テゲバの選手の一挙一動に歓声やどよめきがわいて、DAZNごしに宮崎県民のサッカーへの期待度を実感しました。

 

 

そしてJFL界では、来季J3入りするであろうチームの話がでています。

https://x.com/jflnews/status/1987422698855932002?t=Cp__AODEPv2tq-opbu5KtQ&s=19

(最近ツイッターのリンクが貼れなくなりプードルの画像でごまかされたの私だけ?)

要はJFLの門番であるHonda FCが2位以内に確定し、その次にJ3入りの資格をもつレイラック滋賀とラインメール青森がランクインしたたので、J3からの降格枠は最下位チームのみとなりました(1位になったチームにより自動降格か入れ替え戦かのどちらかになる)

それを考えても今日のザスパの勝利はでかかった!というわけです。

 

個人的にはレイラック滋賀に昇格してほしいです。

ザスパ関連の選手も多いし、私が尊敬していたアメブロガーさんが熱心に応援していたチームだからです。

J3入りには観客数も影響するそうで、11月23日の最終戦にあと118人入れば達成するみたいです。もう目の前ですね。

 

というわけで今日もサッカーの話をしました。

次はいつ記事書けるかな。。

 

ではでは!