どうもです。

久々に天皇杯の話など。

 

まずは本題に入る前に、今日の小ネタから。

 

バナナの保存は冷蔵派?常温派?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

常温の方が甘トロになるのかもだけど、冷蔵派です。
放置してると蟻が集団でくる家なので・・
 
ちょっと涼んだところで本題行きましょう。
まずは昨日重要な日に開催されたサンフレッチェ広島vs清水エスパルスの結果。

やりました!サンフレッチェが3-0の快勝♩

個人的にはやっぱりジャーメイン良がよかったですね。

エディオンピースウイング広島、行きたくなりました。

次の対戦相手は8/13に開催されるヴェルディvsグランパスの試合の勝者だそうです。

 

そして、おそらくみんなが注目していただろうカードは・・

やはりヴィッセル神戸vs東洋大でしょう!

今回もBSで中継されましたが、結果は・・

 

 

東洋大は延長までもつれ込み頑張りましたが、やはり持久力の差で神戸がリードした!

延長後半AT1分でもうこれはPK戦に入るだろうという時間帯で、

東洋大のGKがセーブしたところを、すかさず宮代大聖選手が奪い取り神戸ゴール!

BS劇場は今回はなりませんでしたが、歴史に残る一戦だったと思います。

 

 

 

そして、全体の結果はこうなりました。

 

2回戦でザスパを、3回戦でV・ファーレンを倒した鹿島アントラーズさんは

今回もアビスパ福岡に勝利し、準々決勝に進出しました昇天

雷で延期になり試合終了は22時半くらいになったそうですが、皆無事に帰れたのでしょうか。

 

そして今日は早速準々決勝の試合カードが発表されました。

鹿島さんは町田と対戦みたいです。町田さん頼みましたよー(何を

東洋大の影に隠れたものの何気に勝ち抜いている相模原は神戸と対戦です。注目カードですね。

他チームの結果待ちである広島を除くと8/27に試合開催予定だそうです。

どんなドラマになるやら。

 

ではでは!