今シーズンの注目ドラマ

 

どうもです!

最近朝ドラ「あんぱん」にハマりつつあります。

 

前回は「ブギウギ」にハマりましたが、「あんぱん」は「ブギウギ」につぐ久々のヒット作だと思います。

 

 

 

 

アンパンマンの作者やなせたかしとその妻の物語ですが

ちょっと弱気な主人公たかしと強気な妻ののぶのコントラストがまたいいのです。

かつてハマった「不適切にもほどがある」に出てきた河合優実ちゃんものぶの妹役として出ていて、名脇役です。

純子役とはまた違った大人っぽい雰囲気でいい感じです。

 

そして、今週からなんと!私一推しのMrs. GREEN APPLEのボーカル大森元貴くんが

「いずみたく」ならぬ「いせたくや」という音楽家として登場しています。

ちょい役かと思ったら昨日から唐突に現れ、

音楽&お芝居大好きな謎の少年役として強烈なインパクトを残しました。

 

8/4付の東京新聞の記事です。

 

今日はカフェで主人公のぶの妹メイコちゃんのレッスンにとピアノを弾くシーンがありましたが

本来は大森くんはピアノよりギター弾きなので、

キーボードの藤澤くんに聞いたりしながら気合いで一週間で覚えたそうです。

細かいところにも気を配ったり凄い努力家なんだなと。

実は私、彼が主演していた映画「#真相をお話しします」も見に行ったくらいなので

JAM'sの端くれといってもいいかもですが(←流石に自惚れか・汗)

音楽だけでなく演技に対する姿勢にも並々ならぬものがあるなあと実感します。

 

 

 

カフェではほのぼのとしたシーンでしたが、その一方、

 

「『あんぱん』はカフェでの撮影も多いですけど、日常ではもうカフェには行けない。

非日常を生きることが仕事になってしまっている」

 

という言葉には

やっぱり超有名人は大変なんだと身がつまされる思いがしました・・

 

 

さて元ネタのいずみたくといえば

やなせたかしとは「手のひらを太陽に」の歌を作ることから関わりを持ち始めます。

最近になり知ったのですが

「徹子の部屋」のテーマや「ゲゲゲの鬼太郎」のオープニング、

温泉好きには神曲である「いい湯だな」も作曲されてたのですね!

まさしく戦後のヒットメーカーなんだなと思います。

 

「長崎平和祈念日」である8/9にNHKで放送される「MUSIC GIFT 2025」ではあんぱん特集として

いずみたく作曲の歌がたくさん聞けるみたいで楽しみです。

7時半スタートなので、ちょうど昨日お伝えしたピースタでのコンサ戦と30分かぶってしまいますが(汗)

見れる方はぜひ。

また、同番組ではピースタの隣のハピネスアリーナから福山雅治がライブ中継をするらしいです。

この日ならではの特集ですよね。気になります。

 

朝ドラ自体の話をするつもりが音楽の話になってしまった笑

他にも千葉真一の息子さんである眞栄田郷敦さんが手塚治虫の役として出るらしいので楽しみです。

 

 

さて明日は8/6・・

この日も日本人にとって大事な日「広島平和祈念日」ですね。

会社から帰ったらspooxでサンフレッチェ広島vs清水エスパルスの天皇杯を見ようと思います。

 

ではでは。

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する