心霊体験したことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


昔大学時代に一人暮らししてたとき、
昼寝してるときに枕元でぺたぺた足音がしたのでびっくりしたら誰もいなかったってことがありました。
まあいた方が恐いか。

さて本題へ。
遅くなりましたが、7/23に行われたザスパクサツ群馬とジュビロ磐田の試合結果です。

ザスパ1-1ジュビロとなりました。
得点者はさとりょこと佐藤亮選手のアシストで長倉幹樹選手が決めました。
かなり危ないシーンもありましたが櫛引神の脚セーブもあり1失点ですみました。
夏ザスパと題して正田スタへの集客も積極的に行われた中やっと観客数も5000人越えました。
見ごたえのある試合にまた行きたいと思った方も少なからずおられたのでは?

そして得点の他にも惜しいシーンを作って活躍していた長倉くんですが、今日J1チームであるアルビレックス新潟への完全移籍が発表されました。

 

(今日雷鳴ってるのでスマホでアップしております)


朝早く某マスコミの飛ばし記事見てびっくりしました。。

一年たったからまあおかしくはないだろうけど、夏に移籍かい😭

長崎の選手も朝記事にされて昼に公式発表があったので覚悟しなければと思ってましたが、やっぱりさみしいです。あの献身的に走る姿がザスパでもう見れないのか。。

ザスパは学校みたいなもので、たくさん無名やルーキーの選手がザスパで育っては上のカテゴリーに旅立つのですが、長倉くんもそのひとりになってしまいました。

でも決まったからにはとにかく後押しのみです。J1で元ザスパ戦士と対戦するときがくると思いますが、その日を楽しみにしています。

まとまりないですが、新潟でも頑張ってきて下さい!


あと運良く通りすがるであろうアルビサポのためにこれも貼っておこう。
おせっカインズの長倉くんの記事。
インタビューあまり得意でないのに丁寧に答えを選んでいる姿に好感持てます。



そしてこちらは先週群テレで放送されたばかりのニュース内スポーツコーナー。
左は川上エドオジョン智慧選手で、右が長倉くんです。
けっこうイケボだということを知りました。
まさかこの時は移籍するなど考えもしてなかった。


そんなわけで今年の夏のJ2は衝撃の移籍が多いですね。。

長崎もマリノスへ個人昇格する移籍があったし、余所のチームの移籍話も全く他人事ではなくなりました。次はあなたの推しチームの番かも?


心霊話なみに不穏な終わりかたになりましたが苦笑 このへんで。


ではでは。