どうもです!

日曜はザスパクサツ群馬と清水エスパルスの試合をDAZNで見てました。

 

前半にザスパのさとりょこと佐藤亮選手の鬼キープからのクロスで

われらが北川柊斗選手がゴールを決め先制しましたが

清水の北川航也選手に決められ追いつかれてしまいました。

清水は始終猛攻撃を仕掛けてきてヒヤヒヤしましたが櫛引神のスーパーセーブの方がすごかった。

アディショナルタイムでは腹(というか内蔵)でセーブして終了直後に悶絶していた姿が印象的でした。

清水の守護神は日本代表権田さんでしたが、櫛引神が勝ってたと思います。

結局は引き分けてしまいましたが、とても見ごたえある試合でした!

 

ハイライトはこちら↓

 

解説者がなかなか騒がしいですがかつて黄金世代で日本代表にも選ばれた播戸竜二さんです(笑)

さとりょのことを褒めていたのは嬉しかったですね。

 

ゴールシーンのみのシーンはこちら↓

 

そして清水の監督は・・かつてザスパでもプレーし指揮もしていた秋葉忠宏監督でしたね。

試合後のインタビューでは相変わらずの熱さでしたね。

大槻さんも熱い方ですが秋葉さんは熱湯レベルだと思います(爆)

かつては最下位に落ちかけたチームを引き上げた功績はでかいと思います。

 

それにしても試合会場は清水オレンジに染まっててびっくり!

チャントの声のでかさも半端なかったし、入場者数は4924人と最多記録を更新したくらいです。

来年はぜひ上のカテゴリで対戦できるといいですね。

 

これでザスパは9位となりました。

今シーズン復路初日の順位としては昨年を考えると上出来では!

次の徳島ヴォルティス戦(エドの古巣!)ではぜひぜひ勝利を見たいですね。

 

ではでは!