どうもです。
レノファ戦のイベントでは長崎市民ならおなじみの、長崎くんちでの龍踊り(じゃおどり)が至近距離で見れました。
自分は諫早出身なので馴染みはないけど、どんなのか好奇心で見てみました。

まずはシャギリから始まり

ジャズのような音に合わせて龍踊りのセッションが始まります。










※一部映像の乱れがありますが気持ちの高ぶりということでご了承を

テレビで見るのと間近で見るのは全然違う!
興奮して写真何枚撮ったか覚えてませんwww
これはハマるわ!

龍踊りのメンバーが下がる度に、モッテコーイ、モッテコイの声多数。
モッテコーイはアンコールのようなものでまたでてきて披露してくれます。
もう20回くらいモッテコーイやったかな(笑)

最後にはすぐ近くで触らせてくれる大サービスもあり。福がたくさん来そうです。

素晴らしい踊りありがとうございました。
本来ならばこの時期は長崎くんちで披露されたと思いますが、それが中止になったので、その分並々ならぬ思いを感じました。

このあと入待ちや試合会場にも現れ驚きました。


ではでは!