どうもです。
今日はJ2最終戦が一斉に行われました。
DAZNでいろんな試合を自由に見るつもりが、
結局水戸vsザスパを試合後セレモニーまで見てしまったw
結果はザスパが先制したものの、ATで逆転されました。
櫛引神がPKストップしたのはよかった・・
岡本くんをはじめとする惜しいシーンはたくさんあったものの、報われませんでした。
今回はもう降格とか関係なかったからおおらかな目で見れたけど、
ここでも残留かかってたら熊本戦のときみたいな厳しい目になってたかもしれません。
毎年思ってるかもだけど、来年に期待します。
矛盾するようだけど、大槻さんには来年もお願いしたい・・
そして長崎は大宮と対戦、3-3に追いついて痛み分けで終了。
こちらの方が打ち合いになるとは。
内容はさきほどハイライトで確認しました。
ずいぶん早い時間の失点でしたが、ゴールはそれを覆しそうな連携プレーの数々でした。
よたけさん(大竹さん)のパスからのエジガルのゴールはもちろん、
チャンスが決まらなくても諦めなかった山崎さんのアシストからの朝日のゴールが特に嬉しかったです!
Jリーグ(日本プロサッカーリーグ)@J_League
🎦 ゴール動画 🏆 明治安田生命J2リーグ 第42節 🆚 大宮vs長崎 🔢 3-3 ⌚️ 78分 ⚽️ 植中 朝日(長崎) #Jリーグ #大宮長崎 https://t.co/v9qj3kBsHL
2022年10月23日 21:16
クレイソンのFKもよかったですね~いい意味で変態なのかも?
そして後半は笠柳くんが待ちに待った復活を遂げましたね!
来年はザスパの岡本くんとの前橋育英対決楽しみにしています。
それにしても水戸のセレモニーは和やかでいい感じでしたね。(大宮は荒れたらしい)
金久保順選手の引退セレモニーには嘉人さん等たくさんのチームメイトからのメッセージが寄せられてました。
その後元長崎のニイザこと新里(にいざと)選手が北関東ダービー優勝カップを持って煽ったのはチッ!と思いましたが(笑)
すっかり水戸のキャプテンとして定着して何よりです。
ニイザといい、社長さんといい、秋葉さんといい、みんなスピーチうまかったですね(笑)
そして肝心のプレーオフ争いですが、J2からの出場チームが決まりました。
Jリーグ(日本プロサッカーリーグ)@J_League
本日開催しました明治安田生命J2リーグ 第42節の結果をもちまして、「2022J1参入プレーオフ」のJ2出場クラブが決定しました。 詳細はこちら⏬ https://t.co/l09C8On9B7
2022年10月23日 17:04
ファジアーノ岡山、ロアッソ熊本、大分トリニータ、モンテディオ山形です。おめでとうございます。
また、日程は下記の通り。
1回戦:10/30(日)ロアッソ熊本 vs 大分トリニータ@えがおスタ、ファジアーノ岡山 vs モンテディオ山形@Cスタ
2回戦:11/6(日)J2上位チーム vs J2下位チーム@J2上位チームのホームスタジアム
決定戦:11/13(日)J1 16位のチーム vs. J2のチーム@J1チームのホームスタジアム
果たしてどうなるやら、来月も気になってSNSをのぞいてしまいそうです。
個人的には九州人なのでやはり熊本か大分に勝ち抜いてほしいかな。
ではでは。