自分は心に闇を抱えてると思う?
▼本日限定!ブログスタンプ
なんつうテーマや(汗)
私は基本腹黒いと思うので心は闇だらけだと思ってます(爆)
自分はつねに潔白でやましい気持ちなど何もないという人は果たしているのやら?(むしろそちらの方が闇かと)
さて黒といえば、白星と信じ込んでいたのがいっきに黒星に近づき絶望を味わうという経験を私はしました・・
なんのこっちゃと思うかもですが、今日のツエーゲン金沢vsV・ファーレン長崎、
長崎が強化指定選手の白井選手や新加入選手クレイソン選手のゴールもあり3点リードして、これはまちがいなく勝てる!と思ったら、交代させたとたんになんと3点もとられて、希望が絶望に変わるという・・
(ハイライトはのちほどアップします)
長崎のクレイソンが3点目のゴール決めたとたんに金沢の監督のヤンツーさんこと柳下監督は4人も交代させたので
「おーこれはヤンツー怒りの4枚替えやな」と思ってたら、その采配がどんぴしゃだったという。。
金沢が決めた3点のうち2点は途中交代した選手のゴールだったのです。
そう、3点目を決めて追いついたレジェンド・トヨグバこと豊田選手は途中出場でした・・・
長崎も一気に後退してメンバーを変えたのですが、金沢とは逆でかえって仇になったという印象しかなかったです。
これから連戦になるのでターンオーバーは避けられなかったのですが、他に方法はなかったのかと思ったり。
8月にも2点取ったのに3点取られた琉球戦とかありましたがまたかよって感じです。
まあ今回は負けてはいないけど、負けに等しいです。
本当にサッカーは何があるかわからんですね。だからこそ外野的には面白いのだろうけど。
でもこんな試合ばかりだったら内野的にはダークサイドに陥ります(爆)
次はホームでロアッソ熊本戦。色々試されてる気がします。
さて、金沢・黒といえばアウェイの味方ヤサガラス様・・
今回も大雨の中来場した長崎サポを大いに歓迎して下さいました。
勝点を頂けたらパーフェクトだったのですが・・
ツエーゲン金沢@zweigen_staff
2022明治安田生命J2リーグ 第32節vs.V・ファーレン長崎 ヤサガラス劇場 #zweigen https://t.co/yrLE1eX7ks
2022年09月06日 18:48
3年前に行った石川西部は楽しかったしヤサガラス様も紳士な方でした。
アウェイスタジアムのおもてなしは本当にいいですね。
ではでは。