どうもです!

昨日9/4の栃木SCvsザスパクサツ群馬の北関東ダービー、1-1でドローでした。

内容は・・

 

 

栃木の猛攻撃が続きなんとか凌いだ中、レジェンド矢野貴章選手に決められ先制されました。

前半のザスパのシュートは川本リヨ選手のシュートのみ・・

後半になりようやくチャンスを作り始めるもうまくいかず。

(ハイライトではPK以外ザスパのチャンスシーンはほとんどないですが真顔・・まあ栃木のホーム戦だからね)

 

AT終了間際になりセットプレーのラストチャンス、

なんとGKの櫛引さんも前線に上がってセットプレーに参加。

競っていたところを櫛引さんが蹴り、それが栃木選手のハンドになってPKゲット!

蹴ったのは細貝さん。しっかり決めた直後に試合終了の笛が吹かれ、「劇的なドロー」が決まりました。

オールドサッカーファンには懐かしいレジェンド選手のゴールが見れ面白かったと思います。

細貝萌さんは今地元群馬でプレーしているのですよ!

 

MVPはやっぱ櫛引さんだったのではないでしょうか。

あんなに栃木に押されて何度もよく止めていた上に最後まであきらめずあの位置まで詰めていたとは。

前節岡山戦では、そりゃないわー!なミスで敗退して、全くもー!って思っていたのですが

今回は見直しました!グッド!グッド!グッド!

こういうときは手のひらくるりんしていいですよね!

昨日9/4はくしの日とお伝えしましたが、実は「櫛引の日」なのではと思ったくらいですにひひ

 

とはいえ勝利はしてないし、チャンスらしいチャンスを作れなかったところは課題ですが

大事な大事な勝ち点1!

この勢いはきっと次につながるのではないかと思います!

 

 

そそ、この日のグリスタは声出し解禁で、約二年半ぶりにチャントが解禁されたそうです!

DAZN越しにも草津GOや俺たちはザスパクサツが聞こえてきて懐かしい気分になりました。

 

 

やはりチャントは選手にとっても原動力となりますね。

私も早く現地に行ってチャント歌いたいです。

 

今シーズンは短くあと1か月半となりましたね。早いものです。

関東行きは昨年に続き難しいので、来月の熊本には行く予定ですが、そのときはチャント歌えるかな?

 

 

ではでは!