どうもです。

V・ファーレン長崎の新里亮選手、大宮アルディージャに完全移籍が決まりました。

 

ついに約束の日が来てしまいました(←ふろん太か)

まあそんな気はしてましたが・・同じJ2のチームに完全移籍とは思ってませんでした・・

とはいえ同じJ2とはいえ、大宮は歴史があるし、格が違いますもんね。

長崎みたいな田舎の新参チームとは違うし。

いくらお金があってもこれだけはゆるぎない真実です。はい。

 

亮さんは吉田監督時代に加入した選手でした。

2年前まで長崎に在籍していた選手と名前がよく似ていることでも注目を集めてました。

松田政権になり江川くんとのCBコンビでフル出場を続けてチームの勝利に貢献するも、

新潟戦で一度退場になってしまったのもあり、終盤は出番がなくなってました。

ちょっと不器用な性格なのか、集合写真で笑えないのをよく同期の都倉さんにいじられたりもしてましたっけ。

 

ほぼフル出場にも関わらず、私が試合に出てる亮さんを現地で見れたのは結局ジュビロ戦のみだけでした。

まあ昨年は4試合しか見れてないので姿を見れただけでもよかったかもですが。

強豪かつ古巣相手に戦う姿は本当に素敵でした。

 

Jリーグ通算200試合出場記念ユニフォームを買ったのもいい思い出になりました。

10月購入で会場に着ていったのもわずかな間だったし今後もう着る機会はないですが泣

2021年の大切な思い出としてずっととっておきたいと思います。

そして、大宮で無事に300試合を迎えられるように陰ながら祈ってます。

(その際は大宮さんからも記念グッズ出てますように)

そんなわけで、いざ決まると寂しいものですが、

亮さんが新天地でもフル出場を続けて大宮の勝利に貢献しますように。

(もちろん長崎とザスパ以外の試合で・・)

 

ではでは。

 

 

A.T.(遅れてきたアディショナルタイム)

移籍リリース後、珍しくインスタが更新されていたのでリプを送ったら

丁寧にいいねが返ってきて感激しましたえーん

25番の青いユニのアイコンはもうすこしで見納めだろうと思いキャプチャしました。

大宮がもう少し近ければなあ。。