どうもです!

早いものでもう9月。

 

今日の長崎とザスパのカードはこんな感じです。 

ブラウブリッツ秋田vsザスパクサツ群馬@ソユスタ(18:00kickoff)
V・ファーレン長崎vsFC琉球@トラスタ(19:00kickoff)

 

ザスパは今年J2一年生の秋田と対戦です。

どうやらこのところ、秋田は7月中旬から勝利なしと調子よくなさそう。

ホーム戦でも勝ってないそうで、かなり勝利に飢えてる様子。

数えてみたら、5月の長崎戦(汗)での勝利以来全く勝ってないとか・・

4月25日の水戸戦以来勝ってないそうです。

一方ザスパは3連続無失点試合が続いていてわりと好調な方。

だけどこういう時こそ隙をつかれそうで危険なんですよね・・

先月長崎との試合を見てたときも、やっぱり面倒な相手だなという印象でした。

油断する選手などいないと思いますが、今回も全力で!

また、この試合はビジター席なしとなるので、ザスパサポは現地で見ることができません。

 

長崎は琉球と対戦です。

クラブが目標に掲げていたJ1昇格は、

自動昇格枠が二枠しかなく、プレーオフ枠がないこともあり、正直厳しい状況となりました。

とはいえ、2位の磐田との勝ち点差は12で、残り試合あと16試合あるし

全く可能性がないわけではないと思います。これからですこれから。

昨日のラジオのインタビューでも亮さんが言われていましたが

どんなよくない内容の試合になろうとも、結果がすべてだと。

今後残り試合少ない中で、なんとしても勝ち点を積み重ねることが重要になると言われてました。

かなり大変なことだと思いますが、諦めずに頑張って欲しいです。

また、この試合はビジター席なしとなり、琉球サポはトラスタで試合を見れません。

長崎vs琉球こそ真の平和祈念マッチだと私的に思っているので、双方のサポーターが集えないのは残念です。

ほんとコロナめ・・

 

そんなわけでもう少しでキックオフです。

 

ではでは!

 

 

PS。秋田の記述のところに間違いがあったので訂正しました。

5月の長崎戦はトラスタ開催でした。つか先月ソユスタ開催だったろうに・・(汗)