どうもです。
表題のブログ書こうと思っているうちに
いつのまにか次節になってしまった件(^^;
今回はザスパ寄りで見てました。
結果長崎3-1ザスパで試合は終了しました。
当日書こうと思ってたんですが、
ネガティブになるまいと思いつつも
前向きな言葉がなにひとつ思い浮かばなかったのですよ。
トレーニングキャンプを二回行い
かつ複数のJ1クラブとTMを行いガンバ以外に勝利し(←テグさん談)
シーズン前に十分対策をとり実行にうつした長崎と
キャンプなし、TMは大学チームおよびアマチュアチームのみと無策だったザスパとは
かなりのソーシャルディスタンスがついています!なんと勝ち点差20もあるとか!
負けに不思議の負けなしとはよく言ったものです。
とはいえ、過ぎたことを嘆いても後退するばかりなので
これからどうするかに期待していきたいです。
長崎の主力選手である外国人4人がすべてリザーブだった時点で
「あーザスパなめられてるなあ・・」とは思っていましたが
外国人いない時点ですでに2失点してるからどうしようもない(^^;
昔はザスパにもああいう頼もしい外国人選手がおられたのにね。
もう10年前の話ですが。
4年前から在籍していた畑くんそしてJリーグレジェンドの玉田さんのゴールは
長崎のムードを十分にあげてくれるものでしたね。
最後の毎熊くんの1点はルアンのアシストでした。
毎熊くんは前回ルーキーとお伝えしたのですが、
長崎サポが必死に隠そうとしても
今やあちこちのメディアに注目されてしまって、どうやら普通のルーキーではなかったようです。
来年も長崎にいたら奇跡なのかも・・
この中でもザスパゴールを決めたとしやくんの1点が救いです。
今のところ今季の長崎のホームでの失点はギラヴァンツとザスパのみということなので
ここは胸をはっていい要素なのかもしれません。
こういう状況で流れを少しでも変えることができる選手がいるのは頼もしいです。
Jリーグ公認ファンサイトJ's GOAL@jsgoal
💬「厳しい状況ですけど、前を向いてやるしかない。ここから巻き返したい」 群馬MF #田中稔也 今季全11試合に先発出場、チームトップタイの2ゴール。チームを背負う覚悟 #ザスパクサツ群馬 @OfficialThespa… https://t.co/84FxKhZxfp
2020年08月15日 19:01
ちなみにザスパの今の得点は
2ゴール:としやくん・進様
1ゴール:宮阪さん、大前さん、小島くん、KJ
こんな感じです。
もっとたくさんゴールが見たいですね!
そして今日は第12節が開催され、下記のカードになります。
ザスパクサツ群馬vs琉球FC@正田スタ
モンテディオ山形vsV・ファーレン長崎@NDスタ
おもしろいことに5節は琉球vs長崎、山形vsザスパが開催されてましたね。
どうなるやら予想がつきません。
結果楽しみにしてます!
ではでは!