どうもです。
W杯もいよいよ準決勝まで進んで、クライマックスにさしかかってきました!(ベルギー敗退は残念。。)
しかし忘れてはいけない天皇杯!
今日は一斉に三回戦が開催されます!
【三回戦】
18:30キックオフ
鹿島アントラーズ(J1)-FC町田ゼルビア(J2) @ 町田市立陸上競技場
19:00キックオフ
- 川崎フロンターレ(J1)-水戸ホーリーホック(J2) @ ケーズデンキスタジアム水戸
- 湘南ベルマーレ(J1)-V・ファーレン長崎(J1) @ Shonan BMW スタジアム平塚
- サガン鳥栖(J1)-徳島ヴォルティス(J2) @ 鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム
- ヴィッセル神戸(J1)-ジェフユナイテッド千葉(J2) @ フクダ電子アリーナ
- 柏レイソル(J1)-モンテディオ山形(J2) @ NDソフトスタジアム山形
- FC東京(J1)-アルビレックス新潟(J2) @ デンカビッグスワンスタジアム
- 横浜F・マリノス(J1)-横浜FC(J2) @ ニッパツ三ツ沢球技場
- ベガルタ仙台(J1)-大宮アルディージャ(J2) @ NACK5スタジアム大宮
- 鹿島アントラーズ(J1)-FC町田ゼルビア(J2) @ 町田市立陸上競技場
- 浦和レッズ(J1)-松本山雅FC(J2) @ 松本平広域公園総合球技場アルウィン
- 関西学院大学(兵庫県代表)-東京ヴェルディ(J2) @ 味の素フィールド西が丘
- セレッソ大阪(J1)-ツエーゲン金沢(J2) @ 石川県西部緑地公園陸上競技場
- 清水エスパルス(J1)-ヴァンフォーレ甲府(J2) @ 山梨中銀スタジアム
- ジュビロ磐田(J1)-レノファ山口FC(J2) @ 維新みらいふスタジアム
- 北海道コンサドーレ札幌(J1)-アビスパ福岡(J2) @ レベルファイブスタジアム
以上です!
われらが長崎は湘南とBMWスタ(平塚)で対戦します!
今年は同じ昨年のJ1昇格組でかつルヴァン杯でも同じグループな上、天皇杯でも一緒とは・・
並々ならぬご縁を感じますが、ど平日ゆえ平塚には行けず残念。
中継もないですが念だけは福岡から飛ばします。
長崎現地組の方見てるかわかりませんが、BMWスタまでのシャトルバスはないそうです。
http://www.bellmare.co.jp/194859
まあ平塚駅から歩こうと思えば歩ける距離ではありますが・・
ちなみにBS1で生中継されるカードは「関西学院大学 vs. 東京ヴェルディ」だそうです。
三回戦で唯一の大学チームがJ2チーム相手にBS劇場を起こせるか注目が集まります。
世間ではあまり話題になりませんが横浜マリノスvs横浜FCのカードも気になります。
ちなみに当日券の発売はないそうです。
試合結果も当日の会場の雰囲気も含めどうなることやら。
そしてこの日は、サンフレッチェ広島vs名古屋グランパスも予定されてましたが、
連日の報道のとおり広島が豪雨のため、開催は延期となりました。
サンフレッチェ広島 公式@sanfrecce_SFC
7月11日(水)にエディオンスタジアム広島にて開催を予定しておりました『天皇杯3回戦vs.名古屋グランパス』は、平成30年7月豪雨の影響により、試合開催が延期されることになりました。代替開催日、チケットの取り扱いについては、決定次… https://t.co/r9WEXsvVvw
2018年07月09日 15:03
ほんと先週の豪雨は異常でした。
比較的被害が少なかった福岡も特別警報がでてスマホの避難警報が頻繁に鳴ったり、
気持ちが休まらない週末でした。
それ以上の被害を受けている広島は今試合実施できるのは困難と思われます。
今は試合が早く開催されるよりも近辺の人々が心休まる日が早く来るよう祈るばかりです。
以上になります。長崎の勝利を祈って!
ではでは!