お久しぶりです!

しばらく書かず放置してたら、前につけていたブログパーツのドメインがおかしくなり

しばらくの間変なページに転送されてしまっていたようです。

今ブログパーツを外したので無事に表示されます。

大変ご迷惑をおかけしました。。

 

 

さて今年も天皇杯のシーズンがやってきました。

超久々に今日の天皇杯のキックオフ時間です。

 

【1回戦】(8/27)
13:00キックオフ  

北海道コンサドーレ札幌 - 筑波大学(茨城県代表)@札幌厚別公園競技場

MIOびわこ滋賀(滋賀県代表) - 関西学院大学(全日本大学サッカー選手権大会優勝チーム)@布引グリーンスタジアム

奈良クラブ(奈良県代表) - 京都産業大学 (京都府代表)@奈良市鴻ノ池陸上競技場

FC岐阜(J2) - Honda FC(静岡県代表)@ 岐阜メモリアルセンター長良川球技メドウ

ブラウブリッツ秋田(秋田県代表) - ヴァンラーレ八戸(青森県代表)@あきぎんスタジアム

15:00キックオフ

松江シティFC(島根県代表) - ファジアーノ岡山(J2)@松江市営陸上競技場

ザスパクサツ群馬 (J2) - ソニー仙台FC(宮城県代表)@群馬県立敷島公園サッカー・ラグビー場

福島ユナイテッドFC(福島県代表) - ザスパ草津チャレンジャーズ (群馬県代表)@とうほう・みんなのスタジアム

 

16:00キックオフ

東海学園大学(愛知県代表) - 鈴鹿アンリミテッドFC(三重県代表)@名古屋市港サッカー場

SRC広島 (広島県代表) - 愛媛FC(J2)@広島広域公園第一球技場

 

17:00キックオフ

栃木ウーヴァFC(栃木県代表) - 山梨学院大学オリオンズ(山梨県代表)@栃木県グリーンスタジアム

ギラヴァンツ北九州(J2) - 福岡大学(福岡県代表)@北九州市立本城陸上競技場

AC長野パルセイロ(長野県代表) - 北陸大学(石川県代表)@南長野運動公園総合球技場

カターレ富山(富山県代表) - 新潟医療福祉大学(新潟県代表)@富山県総合運動公園陸上競技場

 

18:00キックオフ

ガイナーレ鳥取(鳥取県代表) - ファジアーノ岡山ネクスト(岡山県代表)@とりぎんバードスタジアム

FC町田ゼルビア(J2) - 神奈川大学(神奈川県代表)@町田市立陸上競技場

徳島ヴォルティス(J2) - FC徳島セレステ(徳島県代表)@鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム

大分トリニータ(大分県代表) - MD長崎(長崎県代表)@大分スポーツ公園大分銀行ドーム

水戸ホーリーホック(J2) - 東京国際大学(埼玉県代表)@ケーズデンキスタジアム水戸

モンテディオ山形(J2) - アルテリーヴォ和歌山(和歌山県代表)@NDソフトスタジアム山形

レノファ山口FC(J2) - 東海大学熊本(熊本県代表)@維新百年記念公園陸上競技場

東京ヴェルディ(J2) - VONDS市原FC(千葉県代表)@味の素フィールド西が丘

ジェフユナイテッド千葉(J2) - 北海道教育大学岩見沢校(北海道代表)@フクダ電子アリーナ

 

18:30キックオフ

V・ファーレン長崎(J2) - 高知ユナイテッドSC(高知県代表)@トランスコスモススタジアム長崎

 

19:00キックオフ

清水エスパルス(J2) - 関西大学(大阪府代表)@IAIスタジアム日本平

 

19:30キックオフ

FC琉球 (沖縄県代表) - ホンダロックSC(宮崎県代表)@沖縄県総合運動公園陸上競技場

 

 

 

以上です!

現在ザスパトップチームはサカラグでソニー仙台と対戦。

群馬県代表に選ばれたザスパチャレンジャーチームはとうほうスタジアムで福島ユナイテッドと対戦です。

よりによってザスパトップチームとザスパチャレチの試合を

同じ日同じ時間にやらなくてもいいじゃないかと思うけど(;´・ω・)

とにかく双方ともがんばってほしいものです。

 

また、V・ファーレン長崎は高知ユナイテッドSCとトラスタで対戦です。

高知は地域リーグのチームのようで、双方のサポーター気合十分のようです。

長崎県代表はMD長崎が初出場、大分トリニータと大銀ドームで対戦します。

どんな結果になるやら興味津々です!

 

ではまたです!