どうもです。
今ちょうど高崎線で前橋に向かっております!!
ぎりぎりになりましたが、長崎の要注目選手をチェック!
☆☆☆山田晃平:
在学中だった大阪経済大学をわざわざ中退し、魅惑のドリブラーとしてザスパ草津に2010年に加入しましたが、結果が出せず2011年に契約満了。
アメリカでプレーした半年後、Jリーガーに戻るべく佐野さんが指揮をとるV・ファーレン長崎へ電撃移籍。
高木監督となった今季はさらに活躍し3ヶ月で2ゴールをあげました。
そのわかりやすいプレーが好評で、長崎では女子高生からおばあちゃんまで幅広い層に人気で、スタジアムには33番のユニフォームのサポーターがいっぱい。選手バス見送りの際には黄色い歓声が起こったくらいです(←ネタではなくほんとの話です)
今もザスパサポのネタになる位(笑)の愛されいじられキャラのやまぴー。
果たして古巣に恩返しゴールなるか!?
☆☆☆藤井大輔:
2007年~2009年までザスパに在籍し、契約満了となった翌年は佐野さんを頼り長崎に加入。
愛嬌のある笑顔と熱いプレーは長崎に来ても変わっていません。
ここんとこなかなかスタメン出れてないですが、再び正田スタのピッチを踏む時はくるのか?
☆☆☆金久保彩:
2011年~2012年に水戸ホーリーホックに在籍。
当時は怪我で3試合のみ出場だったものの(そのうちの1試合は昨年のザスパとのKsスタでの試合。マッチデープログラムにもミニインタビューが載ってました)、新加入した今季はやまぴーと同じく2ゴール決めてます。
当時コーチだった秋葉さんにもお世話になっている上、駒澤大学出身なので竜樹くんの後輩でもあります。
ほぼスタメンの金久保選手の活躍はあるのか!?
こんな感じですかねー。
杉山琢也選手はザスパチャレンジャーチーム出身ですが、今季になり4バックから3バックに変更になったため、右サイドバックの彼の出番はなかなかなく、試合自体なかなか出れてません。
定期的にベンチに出てる岩丸選手も群馬出身+前橋育英出身です。
見どころがいっぱいあって迷いますね(^^;;
ではでは、あと6時間くらいでキックオフ!
皆様正田スタで会いましょう!!
iPhoneからの投稿