こんばんは!

明日はいよいよ今季J2の仲間入りをしたFC岐阜との対戦です!


しかも!今回の試合は三名泉ダービーということで、

双方のチームの社長および町長・市長、そして双方の温泉観光協会がタッグを組み、

大掛かりな公式ダービーが実現するわけです!

共同PRブース・マッチデープログラムの温泉紹介・

どちらかの温泉のペア宿泊券があたるスタンプラリーなど

いろんな企画がもりだくさんの温泉マニア泣かせのダービーになりそうな予感。

ううう、無類の温泉好きな私には、たまらん企画ですな!

これ以上充実した街おこし運動があるだろうか!!(感激)


愛媛FCとの対戦は温泉ダービーだったけど、今度は三名泉ダービー。

ところで、三名泉って何なのさ?


下記は公式HPより引用しました↓


日本に数多くある温泉の中でも、ザスパ草津のホームタウンにある「草津温泉」と、FC岐阜のホームタウンにある「下呂温泉」は、「日本三名泉(もうひとつは有馬温泉(兵庫県))」と称され、別格の位置づけがされています。このたび、FC岐阜がJリーグディビジョン2に加盟したことによって、ザスパ草津との対決が実現することとなりました。
 草津温泉と下呂温泉ではこれまでも姉妹温泉として交流がありましたが、ザスパ草津とFC岐阜の対戦を「三名泉ダービー」と命名することで、当該試合を共通プロモーションで盛り上げあい、双方の温泉を全国にPRし、ホームタウンと密着した活動にしていきたいと考えています。



そうだったのか!草津温泉と下呂温泉とは姉妹温泉だったのね。知らなかった。

岐阜は高山や郡上八幡に行ったことがあるけど、下呂温泉はまだ行ったことないのよ。

下呂温泉はアルカリ性単純温泉で、お肌がつるつるになる美人の湯と呼ばれているので

かなり興味津々なんだけどさ(笑)

ちなみに私は嘉門達夫の替え歌で下呂温泉を知った人だったりします(笑)


ところで、三名泉のもうひとつの有馬温泉がある兵庫県にJ2チームはないので

二名泉なのでは?というツッコミはなしなのか。


でも!最強の温泉は草津温泉でキマリ!だからね温泉

うっかり指輪とかつけて温泉つかったら腐食するくらいの勢いなんだから。

あと、源泉は非常に熱いので、湯もみしないと入れないくらいなのだよ。

なので、草津は非常にアツくてキケン!なのでご注意を♪


いつもは試合前にちょっとした戦力予想とか、要注意選手とかを載せたりするのだが、

これまで、試合前に記事にあげた要注意選手にことごとくやられそして大敗するというイヤなジンクスが続いているので、今回はプレビューは何もナシ!

とにかく、勝ち点3と飛騨牛(!?)をお土産にかってきてね♪

とお願いするのみです。


それから、会場には草津・下呂の足湯が出現するという噂も・・

たぶん公式HP内にかかれてないのでガセネタだと思いますが

出現する可能性なきにしもあらずなので、

参戦されるみなさん、運よく見つけた際には、

ぜひ足湯で元気をチャージしてきてください。

そして、下呂市長さんが言われているような

「わくわく(湧く湧く)するような、あつ~い試合」を楽しもうではないですか!


ということで!

明日は試合を楽しんで勝ち点3をお持ち帰りしましょうね~!!


私自身は、東京の地から気を送って応援いたします!



三名泉ダービー紹介(ザスパ草津HP内)

http://www.thespa.co.jp/derby_sanmeisen/derby.html

三名泉ダービースペシャルプレゼント内容(FC岐阜HP内)

http://www.fc-gifu.com/news/2008/05/518.php