今前橋より帰る電車の中にいます。
結果は1-1、ドローでした。
涼ちゃんが鳥栖に引き続き前半で気合いのGOALを入れ、皆はその1点をよく守ってました。
しかし後半でいつも疲れが出るのは相変わらずで、何度もあぶないシーンに直面しそのたびヒヤヒヤしてましたが、そこは守護神本田が何度もセーブして救われました。
で、ロスタイムでフリーキックのチャンス!
そのままクロスを入れたらもう一回GOALに持ち込めたのに。。のに、コーナーで意味のない無駄なパス回し。何故真っ直ぐ蹴らないの?
もたもたしている間に取られそのまま山形側のゴール側に進出されあっという間にゴーーール…
今年今まで見た中でも一番腹立たしい結末でした。
なんか、ほんとにやる気あるの皆?
こんなやる気のないチームのために毎回交通費とチケット代工面して出かけている私らの気持ちはどうしてくれるの?
こんな試合がいつまでも続くようではこっちも応援する気失せてきます。
近くにいた方も、もう二度とここで応援しないからな!と叫んでました。
これ以上皆の期待を裏切ることはやめて下さい。
しかも試合終わった途端晴れ出したのもなんだかなあ(汗)前橋に着いたらお日様サンサン状態になったし。なんか呪われてるかもね(泣)
4/23訂正:
フリーキックのところを「コーナーキック」と間違えてましたので訂正しました。