こんばんは。


いつものごとくポジティブモードでいきたいのですが・・


どうもこの前の土曜日からすっきりしません。


お昼休みにエルゴラを近所のコンビニで購入し、近所のマックで昼ごはんを食べつつ読んでチェックするのが

面倒な仕事の気分転換となっていたのですが

今回ばかりは記事を読んで憂鬱になりました。


ええ、評価点4.5って・・・


まあ、そんなことは評価者の主観が入るものだし、別に一喜一憂する対象ではないのですが、

それよりも


試合のあとにヤスが精神的ダメージを受けてひどく落ち込んでいた


という文章があり、

いろんな方のブログとか読んでも、

ベンチに帰る途中で他の選手とかはおちついて次の戦略とかを話し合っていたらしいけど、

ヤスだけはなんか始終落ち込んでうつむいていたらしく・・

それがとても気になってしかたありません。


今大丈夫かなあ・・(大丈夫なわけないだろうけどさ)


誰かここで、大丈夫だよ、ヤスはまだまだいけるよ、

去年は9ゴール獲ったしGKの代理だってやっただろう、

だから気をとりなおしていつもの調子にもどりな、って励ましてくれる奴は

チーム内にはどこにもいないのかの~。


なんか・・いつも孤独なイメージがあるんだよね、ヤスは・・。

(勝手なイメージかもしれないけど)



掲示板とかチェックしても、名前をださない人がかなり無責任なことを言っている。

やたら使えないだのおわっただのやめろだの・・

頭にくる。いい加減にしてほしい。

自分にしかできない仕事をひとりで請け負う責任の重さというものを知らないから、適当なことが言えるんだ。

それがどんなに孤独でどれだけつらいか考えたことがあるの?


と自分にも問いかけてみる・・

このブログでやたら期待かけすぎて追い詰めていたのも事実だし。

自分の記事読み返してみてもかなり痛い箇所があります。

反省しきり・・・


う~ん・・

とにかく本人が早く本来の調子を取り戻してくれることを願っています。


うちらには、これしかできないので。


以上。