というわけで、第二節のロアッソ熊本戦まであと半日となりました。

実は熊本は実家の方が近いので、観戦ついでに実家に帰ろうかと思いましたが、諸事情で難しくなったので、明日はおうちで熊本まで気を送って応援しますファイト

先ほどJリーグを全く知らない親友にも応援お願いしてきました(^∇^)持つべきものは友達だ。

熊本のみなさん、この試合の様子はRKK熊本放送で中継されるらしいのでぜひ見てください。


ああ、ウチの地元長崎より熊本の方が先にJに行くとは思わなかったよ。

長崎は大昔から国見という、大久保や平山相太を生んだサッカーの聖地があるのだけど、不思議なことに今までずっと高校サッカーどまりで、最近になってVファーレン長崎という九州リーグチームができたわけだけど、これがなかなかJに行かないわけよ。

だからこそすごく気になるのよ、今回の試合は。熊本勢の勢いはどんだけかと。


で、さっそく熊本勢の面子をチェック。

FWの高橋泰選手は、昔サンフレッチェ広島に在籍しており、その後も大宮や千葉などJ1チームを転々とし、その後熊本に加入したが、昨年は29ゴールも獲ったそう。

もうひとりのFWは、元ガンバ大阪の中山悟志選手。中山・FWつながりでの「浪花のゴン」とよばれていたそうで、JFLからあがったばかりとはいえ、全く油断できないです。

あとは元湘南の小林と吉井発見。意外とJ経験者が多いです。むむ~ん。



しかも面白いことに、熊本勢にもにも「ヤス」と「クマ」がいるみたいでw

ヤス=松岡康暢(MF)

クマ=熊谷雅彦(MF)

だそうです。


そういえば、ちょっと前に播戸がブログで「ヤスがブログを始めたで!」と言ってたので、うちの高田ヤスがついにブログを!?とチェックしたら

実はロアッソのヤスだった・・ということがありましたw

そう、彼も元ガンバ大阪で、播戸とは仲良しみたい。


しかもこちらのヤスもけっこうなイケメンで(←こら)まだ21歳とのことです。

さっきもちょっとヤスブログを見たんですが、どうやらケガがあまり直らず本調子じゃないようで。

練習には参加しているようですが、明日出れるかどうか微妙なようです。

できれば明日は草津のヤスと熊本のヤスの対決を見たいものです。



ケガといえば・・

先ほどシマさんのブログとマツさんこと松下選手のブログをチェックしたら、どうやらマツさんは今日の練習から合流しているとのこと。

ひょっとしたら明日は・・と期待してしまいますが、まだ治療中とのことで、無理せず治療に専念してほしいものです。あと花粉症も気をつけてください(シマさんは大丈夫のようです)

本田選手もケガとのことですが、明日はどうなのかな・・


あとトリさんはこの前の開幕戦レッドカードで二試合出場停止とのことです。

えーんえぐえぐ。。。

なんか相手に肘鉄食らわせてたようですね。そこまで至った事情はわかりませんが・・


ま、過ぎてしまったことはしょうがないです。相手はゼロックスで優勝した強豪なんだし。

だからこそ、明日は絶対勝ってほしいものです!おおーっ!!


たぶん明日はうちのヤスが点を獲ります!

昨日サカつくやってたら、なんとうちのチームのヤスが二日連続ゴールを獲ったんですよ!

しかも二日目は鮮やかなハットトリック!!

なのでこの勢いで(かなり強引な話の持っていきかたですがw)、明日の勝利を信じております!


今日は短くシメようとおもったのに、やっぱり長くなっちゃったなあ・・むー



では!明日は応援よろしくおねがいします!!