先ほど中国-日本戦終了しました・・。

試合結果は、下のリンクのとおり、0-1で勝利をおさめました!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080220-00000022-maiall-socc


しかし・・

なんだか見ていてものすごく疲れた試合でした。

とにかく、審判が明らかに中国側に有利に進んでいく最悪の状況です。

最初から完全アウエー戦と聞いていたので、

決して楽しい試合にはならないだろうと覚悟していましたが、

今日の試合は、明らかにその予想を上回る、残酷極まりない状況での展開でした。


明らかに中国側のファールなのにスルーされたり、

本来ならばレッドカードのところをイエローですんだり。

田代のシュートがオフサイド判定されたときはキレそうでしたね(怒)これはないでしょう!

後半戦は相手の牽制に鈴木啓太もブチ切れてましたが、あの状況でキレない方がすごいですよ。


この試合で、一体何人倒れた人が出たと思います?

私は会社から帰ってから見たので、前半20分からの観戦でしたが、

安田、羽生、遠藤、加地・・。まだいたかもしれない。

特に安田くんはゴール寸前というところで、あのGKの膝蹴りをど真ん中から食わされて、もう動くこともできず担架で運ばれ、痛々しいのなんのって・・。これからの容態が心配です。

これでも中国側のGKはイエローどまりですよ。ありえなさすぎです!


しかも後半のロスタイムには、中国の客席から発炎筒がたかれるわ・・彼らはいったい何を考えてるの?

スポーツに私情(というかお国の事情)はさむのはいい加減にしてほしい。


でも、ほんと、よくこの中で勝利をおさめましたよ!

苦しい中で得点を入れた山瀬、よく頑張りました!!

田代が相手と競り合い蹴倒されて外したところを、しっかり拾ってシュートしておりました。(リプレイで見ました。あと5分早く帰ってきてたら生で見れたけど・・)

その後も、一貫して素晴らしいプレイを見せており、何度かゴール寸前のシーンもありました。


実は、お昼にこの記事をみていたので感激です。

前田の分まで…寡黙な山瀬が闘魂点火!(デイリースポーツ)

この言葉を彼は有限実行したというわけですね。

ゴールを決めても極めて冷静で、ちょっと惚れました。


楢崎の守護神セーブも素晴らしかった。

もうダメかも・・という状況が何度かあっても、常に落ち着いてました。

今までGKは川口でないとダメでしょとなんとなく思ってたけど見直した。

個人的には今日は楢崎と山瀬の二人にグッジョブ!ふきだしグッジョブって感じです。


でも采配がちょっと謎だった。

前半終了間際にすでにスタンバっていた加地さんは、ケガ気味(?)の駒野と交替で、中継側も「加地ですか?」と意表をつかれたようで・・。

どうやら岡田監督は、加地さんを完全に左サイドバックと認識させたいようで、何かいつも損な役回り。そんなに内田くん使いたい?

あとは、橋本さんではなく、播戸くんを後半ギリギリで出して、テンションを高めてほしかったなあ・・立ち位置違うけど。



次は・・こうなったら絶対負けられない韓国戦です。

今週の土曜、私は大阪に行くので中継見る時間ないかもしれませんが、大阪から気を送って応援します!


というわけで、今日の試合はいろんな意味で非常にインパクトのある試合で(汗)仕事を早く切り上げて見たかいがありました(爆)

・・でも、できればこんなむごい試合は、二度と見たくないなあ。