というわけで・・たまにはこんな日もいいだろう。
気の向いた方だけおつきあい下さい。
私は元々音楽好きで、普段から作業しながら音楽を聴いたりしているが、どうもひとつの曲を気に入ると、飽きるまでずっとその曲をヘビーローテーションで聴くのがくせになっているらしいです。
どうも最近GLAYとコブクロが私のマイブームらしい。彼らのバラードは寒い季節に暖かくしみ込んでくる。
特にお気に入りは、GLAYの「時の雫」
気に入っているのはその歌詞、とくにサビの部分の歌詞にぐぐっときます。
男女間の遠距離恋愛の曲なのか、上京したりで遠くへ旅立っていった友人を思う曲なのか、
どちらを想定しているのかわからないが、
「想っていること 忘れないでいて」のメッセージにぐっとくる。
高校生は卒業の季節だし、今聴くとちょうどいい曲だからなのではと思う。
最近とりとめのない事・または遠すぎる人に思いをめぐらせてしまうことがある。
でもそれはたやすく人に話せることではないと思ったり、
時たまいろいろと自分の中で葛藤したりすることもある。
それでよく自分自身苦しんだり、
極端なときには自分の中に引きこもったりすることもある。
だけど、「想う」ことは決して無駄ではないのだと思いたい。
たとえそれが、相手に伝わらなくても、
何かの力にできればと、それでいいのだと・・。
だからこそ、そんな気持ちをこういう場でぶつけたりと試行錯誤しているのかもしれない。
GLAY「時の雫」歌詞(歌ネットへリンク)
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=18524
それにしてもGLAYさんたち、私と同級生世代なんだけど、けっこうバンド歴長いよね。
昔はさいたまといえば、さいたまスーパーアリーナで、
横浜といえば横アリ(横浜アリーナ)か横スタ(横浜スタジアム)だった。
なぜならそこはライブの聖地で、九州在住の私にとっては憧れの場所だったから。
今はサッカーメインの生活になり全くライブ行っていないけど、あの頃の熱い気持ちをこうして取り戻したいと思っているのかもしれません。