表彰状をプレゼント!
ケインさんが愛される理由は・・・
 
 
あなたの知られざる魅力とは!?
 
ブログ記事がランクインしたとかで?見たことのないページに飛んだらアメーバから表彰状がもらえるというリンクがあったのでポチッとな。
 
その結果に、朝から思わず失笑(笑)
 
ブログに書く記事の多くは遵法意識などどこ吹く風という少数派のドライバー向けの内容で、人を褒めるよりまずは批判。ひとりの味方ができたときには10人も敵が増えている。そんなブログを日々書き連ねている私なのに、表彰内容が「褒め上手で友達の多いあなたはみんなの人気者!」と、きたもんだ(笑)
 
まあ私は他人から誤解される人生ばかり送ってきたのでいまさらどうこうできるとも思わない。そんな誤解されやすいセンチメンタルジャーニーな私が心の師と仰ぐ人。その人は外山恒一、元東京都知事候補。
 
彼は只者ではない。
 
なにせ原付バイクを運転中、制限速度20キロオーバーの道交法違反(青キップ)で捕まっただけなのに、簡易裁判所どころか鹿児島県地方裁判所で前代未聞の法廷闘争を戦い(後に最高裁まで上告するも棄却、高裁での判決が確定)、通常であれば本来の反則金15000円と同額の罰金刑で済むところを徹底的に持論で抗弁したため裁判官の逆鱗に触れ、検察の求刑15000円の罰金をはるかに上回る罰金12万円という判決を受けた男なのだ(笑)
 
法治国家日本の法を堂々と破ったあげく、法治国家日本の法の番人である裁判官にまでついには慣例法を破らせるというありえない男。それが、外山恒一。
 
ただのスピード違反が危険運転致死傷罪どころか、殺人未遂罪として裁かれる日も近い。かもしれない(笑)
それでは、NHKの地上波で実際に放送された彼の政見放送をご覧ください。

 

 

 
ちなみに外山恒一氏はもともとサヨクですが、私の思想は極めて右寄りの愛国者であるということを誤解なきよう付け加えておきます。