W10/445とエーシュバッハを
比べてみた
どちらも似たような位置付けながら
基本線は同じで見た目が全く違う2本
比べてみましょう。
1940年代、第二次世界大戦期
のスモセコつき
*W10/445はその当時ものを60年代に
文字盤を入れ替えたもの*
それを見事に復刻した
MWCの名機
左:W10/445
右:エーシュバッハ
全面鏡面仕上げでバネ棒式のエーシュバッハに対し
W10/445は艶消しでラグは固定バー
エーシュバッハはドレッシーな着こなしにも
ぴったり、W10/445の方がより無骨で
軍用感が強め。
さらに今回比べてみて発見したのが
W10/445の方が裏蓋がやや膨らんでおり
全体的な厚みはW10/445の方が
実測で1mm程度厚い。
エーシュバッハ12.5mm
W10/445 13.5mm
*ストラップは交換品*
甲乙つけ難しです!
エーシュバッハには
下の写真のレザーベルトが付属
しています。
これは交換した方が絶対に良い!
W10/445はキャンバスストラップが
付属していますが、これはそのままでいいね〜
また何か良さげなのがあれば
交換してみたいですな〜
その時はインスタグラムに
アップします。
ブログ非公開の情報やプレゼント企画のご案内はメルマガ登録でGET
メルマガバックナンバー
なぜ、MWCを思わず買ってしまったのか ?
お客様の声
MWC時計専門店のブログ
ロレックスが気になるあなた!Steinhart時計専門店~UNLIMITED3

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スイスのメンズ腕時計ブランドMWC=Military Watch Companyは軍用時計 ミリタリーウォッチ好きだけでなく、30代、40代, 50代など、あらゆる世代にオススメ腕時計です。カナダ向けの1000m防水プロダイバーやミルスペック(MIL. SPEC)のオシャレな腕時計ブランドランキングにも登場!アメリカ軍(米軍)イギリス軍(英国軍)ドイツ軍(西独軍)イタリア軍、フランス軍の軍用時計、ベトナム戦争モデル、第二次大戦モデル,朝鮮戦争モデルのヴィンテージをベースに復刻。CWC,スミス,ランゲ&ゾーネ,ウォルサム,エルジン,ブローバ,ストッカー&エール,マラソン,ベンラス,ハミルトン,IWC, ROLEX(ロレックス),ロンジン,パネライなどが当時の軍用時計の主流であった良き時代をもう一度。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆












































































