MWC時計専門〜UNLIMITED ちょっこと解説します(1)G10LM編 | MWC 時計 (ミリタリー ウォッチ カンパニー) 専門店

MWC 時計 (ミリタリー ウォッチ カンパニー) 専門店

MWC 時計 通販 (Military Watch Company) 〜UNLIMITED
とその姉妹店のブログ〜 お洒落な腕時計をあなたに!!

MWC時計専門〜UNLIMITED 

ちょっと解説します(1)

G10LM編

 

今回から何度かにわたって

シリーズでお届けします。

 

何を?

 

”シリーズ”の解説よ

 

何度かオフ会を開催させて

いただいてます

 

が、、、

 

その時の会話で、、、

 

”えっ? こんなの有ったんすか??”

 

”えっ? こんなの知らんかったわ”

 

ってご発言を必ず耳にします。

 

 

オフ会に参加いただいているのですから

比較的店舗ページは見ていただいている方々です

 

 

が、、、

 

 

やはり見落としがあります。

 

 

品番数が多いですからね

 

それと目的を持って

探して頂かないと辿り着けないのかも

知れません

 

 

これは100% 私が悪い

 

見やすく分かりやすいページを

作るが店舗の責任です。

 

で1回目は

 

みんな大好き、10000円台で買える

世界最高の1本 G10LMです。

 

ど定番で最も売れている

G10LMと言えば

 

欧州ダイアルのノンデイト

 

G10LMノンデイト

 

ノンデイトモデルは現状この1本のみ

 

そしてデイトありのこれ

G10LM

 

*付属ストラップの色違いなどもありますが

 基本はこれ

 

それからデイトモデルには

MWCのロゴなしモデルがあります。

こちらは上の2つと違って

ブロードアロー(↑)が入ります。

 

G10LMノンロゴ(ブロードアロー)

 

 

それから欧州ダイアルのブラックPVDね

G10LMPVD

 

 

そして米軍ダイアルの24時間表記

 

G10LM1224

 

そして24時間表記のブラックPVD

G10LM1224PVD

 

現行モデルのG10LMは全てバネ棒仕様となっております。

 

いかがでした?

 

ちっとは分かりやすいかね?

 

スペックなどはリンクから商品説明

ページに行って確認ください。

 

 

 

ブログ非公開の情報やプレゼント企画のご案内はメルマガ登録でGET 

 

 

 

 

 


メルマガバックナンバー

なぜ、MWCを思わず買ってしまったのか ?

お客様の声

MWC時計専門店のブログ

ロレックスが気になるあなた!Steinhart時計専門店~UNLIMITED3

Instagram

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

スイスのメンズ腕時計ブランドMWC=Military Watch Companyは軍用時計 ミリタリーウォッチ好きだけでなく、30代、40代, 50代など、あらゆる世代にオススメ腕時計です。カナダ向けの1000m防水プロダイバーやミルスペック(MIL. SPEC)のオシャレな腕時計ブランドランキングにも登場!アメリカ軍(米軍)イギリス軍(英国軍)ドイツ軍(西独軍)イタリア軍、フランス軍の軍用時計、ベトナム戦争モデル、第二次大戦モデル,朝鮮戦争モデルのヴィンテージをベースに復刻。CWC,スミス,ランゲ&ゾーネ,ウォルサム,エルジン,ブローバ,ストッカー&エール,マラソン,ベンラス,ハミルトン,IWC, ROLEX(ロレックス),ロンジン,パネライなどが当時の軍用時計の主流であった良き時代をもう一度。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆