皆さんは何を基準に食品を選んでいますか? 

                           

食品のパッケージにあるたくさん文字の並ぶ「食品栄養表示」には 大切な情報提

供あるようです。

 

その大切な情報を理解し自身や家族に適切な食品の選択をしたいと  公益社団法人 

日本食品衛生協会 技術参与 横田久美さんをお招きし教えて頂きました。

 

          ・-☆-・ー☆ー・

 

食品栄養表示は すべて『食品表示法(法律)』に基づいて表示が義務付けられ

消費者と 食品製造者を繋ぐ大切な情報です。

 

二重丸表示すべき項目

 

☆生鮮食品は ◇名称 ◇原産地 ◇消費・賞味期限

          

加工食品は ◇名称 ◇原材料名 食材・調味料・添加物・内容量・消費賞味

        期限 ◇保存方法 ◇製造者・製造所 ◇遺伝子組換え

         

ーー原材料は 使用料の多い順に表示など それぞれの項目に定められた表示を守る

義務があります。使用している調味料の材料表示もあり アレルゲンが分かります。

アレルゲンの表示はスラシュの後または別記されていることもあります。

 …アレルギーのある方は 専門医の指導を受けましょう。

ーー消費・賞味期限は消費者が気をつけ  守るべき原則があります。

 

栄養成分表示は エネルギーから塩分相当量までの記載順が決められています。

ーー表記の単位で 計算が必要なことがあります。実数を把握ましょう。

 

遺伝子組換え表示は 2023年4月から厳しくなり『遺伝子組換えでない』という表

 示は 0%のときのみ可能となりました。

           

ーー表示はスラッシュの後または別記されていることもあります

 

特定保健用食品(トクホ)と機能性食品・栄養機能性食品は  特定の保険目的が

期待されるトクホや機能性が科学的根拠に基づき 機能性を表示できると 認められた

食品です。効果・安全性・許認可の手段が少し異なります。

ーーいわゆる健康食品は 機能性の表示はできません。

 

実例を上げながらの分かり易いお話と 考えながら答えを出す2択クイズを挟みな

がらの講座は 楽しく理解が深まりました。

参加の皆さんからは

◇具体的で 分かり易くこれからの暮らしにおおいに役立てたい

◇自分の間違った知識が分かり これからに活用したい

◇とても参考になった

などの感想を多くいただきました。

 

それぞれの項目の詳しい内容と 横田講師からの大切なメッセージを

  消費生活センターだより2月号に掲載しました

          ダウンここをクリック

     消費生活センターだより

 

2択クイズは「迷うことしばしのひっかけ問題」と にっこり笑う横田講師からその解

説をして頂き 間違い易い理由を学び身に付きました。

「食品表示」は 身体に合った食事で健康を維持するために大切なの情報と知り 改

めて読み直しをしましたサーチ

上差し結果は 気を付けていましたが普段とっている食塩相当量が判明!? 叫び でした