ある日迎えに行くと、朝と席が変わっていた。
席替えは数日前にしたばかりなので、また?と不思議に思う。
クラスでは、お話を聞かなかった子や騒がしくした子etcいろんな理由(^◇^;)で、席を後ろにされたり教壇の目の前にされたり、ということはよくある。
タロも何かやらかした?


{1E829208-4227-401C-824A-C13CF690BE79}



あとで聞いてみたら、
先生がタロの意見を聞いてくれて、その席に移ったもよう。
療育に再度通い始めて、タロはイラストに描くと気持ちを伝えやすいことが分かった。








その時のイラストをコピーして学校の担任にも渡した。何かあればこういう方法もあります的な感じで。

どうやら、早速その方法を取り入れてくださったようで、
席替えした新しい席についてタロは、

・すぐ後ろの男の子に消しゴムを急に取られて嫌だったこと。
(またされるのでは?と思うと不安)
・給食時間、隣の子のおしゃべりに気を取られて箸が止まってしまいご飯が食べ終われないこと


というようなことをイラストに描いたらしい。
だけど、その子を動かすのではなく、自分が前に行きたい。
という希望も描き込んであり、
「とってもわかりやすかったです!」と先生。



{149C070A-0473-4F23-9770-30495A1CB6D8}



かくして、希望通り前の席に行けたもよう。
(もちろん、そこの席の子や周辺の子の意見も聞いた上で)


給食時間のおしゃべりで食べ終われないというのはその子が悪いわけではないけれど(^_^;)、どうしても耳に音が流れ込んできて手が止まってしまうらしい。人よりも音に敏感な分、楽しく会話しながら食べているみんなの声が騒音的な部類になってしまうのか…



先生は、そんなタロの様子を見て、今の席だとなんだか過ごしにくいのかな?と気づいてくれたから、あえて気持ちを聞いてくれたのだと思う。


そんな風に先生にも気にかけていただいています。感謝。
今朝は遠足を楽しみに登校できたけど、教室から別れる時はまた涙。
でも今日はたくさんのお友達が取り囲んでくれて、一人はタロの手を握っていつもの先生の役目をしてくれて(^◇^;)、先生は教室にいなかったけれど、私は『じゃあね』と戻ることができた。
お友達にも感謝。



なるみさん
前記事のミツオくんは、タロ以外のお友達とも普通に遊べる子です。
しばらく見ていて、マイペースでおおらかで優しいタイプかなと思います。
私が遊ぼうと誘ったのは一、二回でその後はお互いに昼休み遊ぶ約束などもするようになったので、ミツオ君自身も楽しんでくれているかなと。
今度ミツオくんのお母さんに会う機会があるので、一声感謝を伝えたいなぁと思っています^ ^