今日の検査結果。
昨日より良くなっていました!(≧∇≦)
ヤッターーっっ。

といっても、まだどれも基準値には届いていないため、油断せず、この状態を崩さぬよう慎重に見守っていきましょう、とのこと。
今日は血液凝固の輸血を減らしてみて、明日の状態で輸血を止めてみるか決めるそうだ。


昨日、タロに電話して、「ケンゾが良くなっていくよ~!」と、伝えると「えぇ~っっ(((o(*゚▽゚*)o)))」と喜んでいた。
もっともっと応援してね。と言うと、
「でも遠いしなぁ…、じゃあ、電話で言うね」と、電話口で大きな声で『ケンゾ、がんばれ!』コールを5回ぐらい繰り返していた^ ^。
エールは届いたよ、タロ。ありがとう。


{E8E7A4E2-79D8-4584-8505-8CD56911A401:01}


私の母と、母の介護している祖母のお家で留守番のタロ。
とってもとってもいい子だそうだ。
その時点ですでに、すごい無理してるなぁ、と思う(^◇^;)。
入院が決まり、状況を説明。
旦那ちゃんとの2人暮らしから、急遽、おばあちゃんとの生活、幼稚園も行けずの生活の中、全く泣いたり駄々をこねたりしていない。
すごくすごく頑張っているよね。
帰ったら、たくさん抱きしめてあげよう。
溜まりに溜まった鬱憤を全部笑顔で受け止めてあげ…るのはちょっと無理かもしれない(笑)。

ただ、環境の変化のせいか、精神的なものか、よくウンチョスが漏れるらしい。
自宅ではよっぽどのことがない限り、もうそんなこともなかったのだけど。
昨日は母に買ってもらったばかりのパジャマに。
そして床に。
床にコロリと落ちていたブツを、母は素手で拾ってしまったとのこと(笑)。


{A9443592-D827-46DC-981F-5B15C9306FFE:01}


汚したせいで新しく妖怪ウォッチパジャマを買ってもらったらしい。
(「どんなパジャマ?」と聞くと「元気になって帰ってきたら見せてあげる」とのことで、イラストは想像( ̄▽ ̄))


{5D63E118-1764-412F-A802-89F030C0D083:01}
明後日、私のサッカー部の仲間から、頑張っているタロへとオモチャの贈り物が届くらしい^ ^。
週末はいとこたちが来てくれて、一緒に遊んだもよう。
たくさんの人の優しい気持ちに感謝。

昨日の記事で、一緒になって喜んでくれた友達やブロ友さん、ありがとうございます。
皆様に感謝。