昨日の朝、ひいた痛み。

午後になるとまた不定期に出没。

時間をメモってみると、10分~30分間隔とマチマチ。

だが、夜までずっと続く。

口も聞けなくなるほどの痛みではないが、昨日よりは強め。

初めは生理痛のような痛みから始まる・・・・とも言うし、これは本格的な陣痛?


とりあえず・・・寝よう(再)!


11時には就寝。

12時以降はメモることもやめて、睡眠優先。

が、午前3時前には痛みで目が覚める。

その後も不定期な痛みがあり、結局朝まで眠れず。


もともと今日は健診の予定だった。

規則正しく10分間隔にはならないものの、10分ペースゾーンがあるので、電話して相談。

少し時間を早めてもらって診てもらうことに。

今日も入院グッズを持って、愛犬君とお別れの抱擁 (再)。

ダンナちゃんは休み(出産休暇2日あり)を取る。


診察の結果、子宮口指1本分(1cmくらい?だとすると前と変わらず・・・)。

NSTも行うが、本格的な陣痛ではないもよう。

やはり前駆陣痛・・・。

「もっと動こう!」と本日も追い返されるw。

特に、陣痛の痛みがあるときにあえて動くといいらしい。


じごんすからのぞけば。【妊娠絵日記】-前駆陣痛。


その後、昨日入院した「私より5日予定が早い」お友達を見舞うため、LDR室へ。

まだ余裕がありそう。

早ければ今日、産まれるもよう。楽しみだね☆

同じ誕生日になるかもね~、なんて話していたけれど無理っぽい^^;。


帰宅、2時間ぶりの愛犬君との再会を果たし(笑)、

車で30分の場所にある渓流沿いの散策路をお散歩。5kmくらい歩く。

アスファルトの上を歩くのと違って木陰もあり、せせらぎが風を運んでくれて気持ちいい^^

もう少し近かったら毎日行くのになぁ~。


40w3dの健診。

体重、前回(一週間前)よりプラス300g(妊娠前より+8.9kg)。

腹囲85.0cm。

umeちゃん4015g!

先生は私のお腹を見て本当かな~と測り直すもやはり4000台。

こ、これは・・・覚悟して産まなきゃネ。


□■□ランキングに参加しています□■□


いわゆる巨大児?

にほんブログ村 マタニティーブログ 

初産へ 人気ブログランキングへ