シルビア君のメーターと車高調 | niisan

niisan

仕事の作業写真とか・・つぶやき・・面白い事とか



トラストのメーター
まだラジエータ変えてないので
水温は表示しない。

 

エンジンルームから配線1本だけなのがいい。
余りまくって配線の束にならない。

 
 

よく動く油圧とかブーストは針がイイね。

いっぱいつけなくて済むのが良くて自分はこれにした。


 
前回ブログの15はフル中古デフィ
6個も付いてる。
セッティングの時にしか見ない
燃圧、排気温はグローブBOXにいれた。
ブーストは純正ピラーメーター部に入れた。
 



足回りはTEINから新しく出た

モノスポーツにした。

ついでにアクティブプロっていうのも付けた。

モーターのレスポンス良くてビックリした。

いろんなモードがあって

オフ会でも自慢できそう

 


 
 
 
お客さんに部品自慢したり
一緒に走りに行ったりできるように
やっぱり1台はシルビアが必要かな。

寒い時はバイクで走るとタイヤがすぐにダメになるし・・・